KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

のりんの空間
アンティークモール銀座 お店 お店

*お知らせ* (2003.12.15)
2004.01.04より、このお店が移転し新店舗にて営業を始めます。
新住所は中央区銀座1-13-1
ホテル西洋銀座の斜向いです。年内は今迄の店舗で営業しています。
新店舗ではイベントが目白押しで、きものに関しては、
1/23〜1/27に、大正〜昭和初期の丸帯、訪問着などの展示「早春の着物展」や、テナント24店舗のおひろめ市をするようです。
移転や展示についての詳しいことは下記のHPを参照ください。


銀座といっても、東銀座駅から昭和通を東京駅方面へ、あまり賑やかではないところにいきなりあります。10階建てビルの各フロアが骨董の種類別に分かれており、その中に着物のコーナーもあります。2階布フロアーがそれで、どうやら幾つかのテナントからなっているようです。聞いたことのある有名なアンティーク着物屋さんが数件入り、所狭しとお宝が広げてあります。

値段や状態はピンきりですが、銘仙やビビットな柄など大正ロマン風のものが多いです。私はこちらで銘仙7500円、お召8000円を買いました。品数はかなり多く、端からほじくり返してみていると、3時間くらいはあっという間です。

洗張りや解いたもの、反物も幾つかあるほかに、ハギレも沢山、しかも半襟くらいの大きさに切り揃えたものが豊富にあります。男物も多少はあるようです。

このビルの10階では、手持ちのアンティークの修理も受け付けてくれます。数日前に、祖母の使っていたべっ甲の帯留めの紐通し部分が割れてしまったので持って行ったところ、修理方法を検討し見積もりを出してから連絡をくれました。まだ出来あがって来ていませんが、こういうところがなかなか他になかったので、とても助かりました。布フロアーではもちろん着物の寸法直しも受け付けています。


*2003.1.26追加*
修理に出しておいた帯留め二つが返ってきました。
11月の末頃に出し、2,3週間後に見積もりの連絡がきて、
仕上がったとの連絡が先週きました。
見積もりでは二つ合わせて5000円くらいとのことでしたが、
実際には一つ3000円(税別)でした。
べっ甲の方は、紐通し部のべっ甲が割れかかっていたために、表面を銀で覆って補強してもらいました。
めのうの方は、やはり紐通し部の真鍮金具が外れかけていたので、これをついでに三分紐以上の紐が通る大きさに変えてつけてもらいました。

これが高いのか安いのか見当もつきませんが、こういうお直しをしてくれるところに心当たりが他になかったので、引き受けてくれただけでもとても嬉しく、自分としては満足してます。

私が行った時、あるお客さんが割れてしまったアンティークのお皿の修理を依頼していました。修理費が幾らくらいなのか分かりませんでしたが、こういうこともしてくれるんですね。

アンティークの販売だけでなく、お直しもしてもらえるお店ということで、報告を追加致しました。

http://www.antiques-jp.com

【アンティークモールギンザ】

東京都中央区銀座
11:00〜19:00
03-3535-2115

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2003/12/15更新
2003/1/6 登録
25689クリック/ 4回更新
感想 ▽最近の8件 [全12件を表示]
03/1/11 けこ  すぐそばにお客さんがあるので昨日行こうとしたんですが、19時だったので場所の確認だけで終わってしまいました....銀座は夜が早かったんですね...
のりん  裄直しをした友人が幾らかかったか忘れましたが、そう法外ではなかったと思います。私の帯留め修理はまだですが、べっ甲の紐通し部を銀?で補強するのと、別の帯留めの真鍮金具を三分紐以上に太い紐が通るように作りかえるのとで、合わせて5千円位の見積もりでした。こういうお直しを頼めるのもほんと助かります。
03/1/14 お志津  ここ行ってきました。品揃えもいーですし、お店の人も感じよし!小物も豊富。価格も手ごろ。思わずお召しと帯をゲットしちまいました(笑)
03/1/28 しょう  私もついに行ってきました。着物だけじゃなくて古いもの全般が好きな私には危険過ぎます(笑)この日は理性が働いて400円の羽織紐のみ。
03/2/3 のりん  一昨日も行ってしまった。ここんとこ毎週行っているようです
03/3/9 りりやっこ参上!  行ってきました〜!帯をゲットしてきましたが、アンティーク好きには充実した品ぞろえにうっとりモノでした。
03/3/10 のりん  布フロア以外の骨董のフロアも楽しめます。アンティークの帯留めが欲しい。
05/5/29 key  今日はじめていってきました。B1から2Fまでぐるぐる回ってついつい長居してしまいました。すっごいかわいい帯と襦袢を見つけてしまったので今度行ったときにまだあったら買いたいなぁ。
最新キーワード

キーワードリンク12リンク
アンティークつながり東京のアンティーク店つながり
お店 原宿シカゴ (ぽぽゆり) 昔からある古着屋さんですので、ご存知な方が多いと思います。 お店の派手なネオンからは想像しにくいですが、店の一番奥は着物の古着です。 絹・綿・ウールというおおざっぱなジャンル分けで値段をつけているの…
銀座つながり銀座つながり
お店 諸國民藝 銀座たくみ (えお) 銀座たくみでは日本各地の工藝品をみる事ができます。布はもちろん、陶磁器、漆器、木工、和紙、郷土玩具など、扱う商品も生活に根ざしたものばかり。 たくみに行くと「京都や江戸などの都会らしい日本文化だけで…
アンティークつながり東京のアンティーク着物店つながり
お店 暮らし家ぼぉぴいぷ (えあ) KIMONO姫にも掲載された、八王子にある 暮らしの古道具とアンティーク着物のお店。 百貨店の催事に出展されることがあり、私は以前、渋谷東急の催事で出会えました。 お嬢さんが水玉好きとのことで、可愛い着物が…
アンティークつながりアンティークつながり
お店 灯屋2 (しょう) だいぶ前に本で見て行きたいと思いながら、そのままになっていたショップ。突然思い出し、今度こそ行ってみようと誓いのキーワード化です(笑) 場所は代々木。大正から昭和初期を中心とした昔着物から現代作家の…
骨董つながり骨董つながり
イベント・場所 第12回渋谷骨董「バザール」 (中ざくら) 東横店西館8階催物場で開催中の「12回渋谷骨董(アンティーク)バザール」。 和骨董から、西洋アンティークまで価値あるお宝が大集合!目利き骨董商による60店舗が出店します。 トークショー、アンティーク鑑定会…
古着屋つながり古着屋つながり
お店 かないや (かず) 鶴見にある古着屋さんです。 ネットで写真付で販売もしています。 写真がきちんと詳しく載っていて、 買いやすいかも。 新着情報は、会員登録すると メールで送られてきます。 なので、かなり回転がハヤイで…
アンティークつながり東京のアンティーク店つながり
お店 大江戸和子 (ぽぽゆり) 表参道のGAPの隣のローソンの地下に、アンティーク着物のお店が出来てました。 コンセプトは昔キモノと大正ロマンということで、着物だけではなく、絵画・焼物・古雑貨・なつかし本・はぎれがとても見やすくレイ…
古着屋つながり古着屋つながり
お店 古裂 夢市 (満ちる) 東京・谷中にある着物屋さんです。 セールのダイレクトメールが届きましたので、お知らせします。 “SALEのお知らせ” 2006年1月5日(木)〜7日(土)着物・帯 2006年1月29日(日)〜31日(火)はぎれ 確か営業時間…
古着屋つながり古着屋つながり
お店 鎌倉 はなぐるま (のりん) アンティーク着物のお店です。鎌倉にあるので、そう度々行けないのですが、とっても楽しくて時間を忘れるお店なので紹介したいと思います。最近出た別冊太陽やアンティーク着物の本にも載っています。 本店・支店…
古着屋つながり古着屋つながり
お店 きもの 一文字 (のりん) またしても鎌倉のお店です。北鎌倉駅から徒歩3分くらい。 大正〜昭和のアンティーク着物と、新品の現代の着物とがあります。お店は、有島武郎がお茶室として使っていたという風情ある古民家を利用しています。 …
アンティークモール銀座つながりアンティークモール銀座つながり
お店 きもの青木 (フー) 銀座アンティークモールにあるアンティーク着物店です。お店を訪ねたことはまだありませんが、京都大骨董祭にてはじめてお会いしました。 コテコテのアンティーク着物もあれば、垂涎ものの逸品を拝見することもで…
アンティークモールが殆ど出店つながり
イベント・場所 銀座の大レトロ市 (中ざくら) 着物屋さんはアンティークモールに入店しているお店が、殆ど出展しています。 着物屋さんはかたまっているので、とても見やすいです。 畳を敷いているお店が何軒もありますので、ゆっくり広げて見る事が出来て、と…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間