アクセサリーつながり | 装身具つながり |
|
帯留 (しょう) 友人の御母上からいただいた、細工が美しいサンゴの帯留。
アンティークのイヤリングや古いブローチなども、帯留として使っています。この夏はガラスのモノが欲しいな。
同じ帯も帯締めを替えたり、三分紐で帯…
|
|
根付つながり | 根付つながり |
|
銀細工の根付「清課堂」 (ぼたん) これからの季節、目にも涼やかな銀細工の根付けはいかがでしょうか。 夏の着物の切り抜きファイルをチエックしていて見つけました。たぶん和楽に載っていた1ぺージだと思います 改めて調べるとネットでも購入でき…
|
|
根付つながり | 根付つながり |
|
文庫屋大関 (中ざくら) 皮革伝統工芸「文庫革」の小物です。
私の持っているのは「波」と言う柄です。
お財布は根付が付けられて、丁度帯に挟んで使えます。カードも入り小銭も入ります。思った以上に、入りますよ。
カードケースは…
|
|
装身具つながり |
|
薩摩ボタン (若葉) 最近は、ブローチでも箸置きでも帯留めに見えてしまいます。
新聞に「幻の薩摩ボタンが復刻」と言う記事を見ました。
明治の頃に欧米で珍重されたそうです。
本当にどれもが帯留めのようですが、ボタンなのでサイ…
|
|
根付つながり |
|
京都 清宗根付館 (清華) 壬生寺の、すぐ隣。
京都の武家屋敷として有名だった
「旧神崎家住宅」にアンティークから現代ものまで
美しくおもしろい根付約800点が展示されています。
冬ならではの冷たい空気と静謐な館内。
シックな旧…
|
|
根付つながり |
|
大きな根付 (中ざくら) とても気に入ったねずみの根付を買いました♪
色といい艶といい、嬉しくなるほどでした。
ところが普通の根付と大きさが違うのです。
私は根付を着物を着た時に、帯に挿んで付けたいのです。
ところが大きす…
|
|
根付つながり |
|
根付板 (中ざくら) 皆さんは、帯に根付を下げる時に何に付けていますか?
私は最初は、鼈甲色したプラスチックの細い棒を使っていましたが、安定感が無くて、何時落とすかしらと、気が気ではなかったのです。
たまに長い物も見かけ…
|
|
根付つながり |
|
根付 (ぼー) 日本根付研究会創立30周年記念展
「根付 − 凝縮された江戸文化」
が銀座のミキモト本店6Fで開催されています。
オフで銀座に行った帰りに立ち寄りました。
(入場無料)
根付だけでなく、煙草入れや印…
|
|