03/2/12 |
陶子
自分で染めたら35000円!っていいよねー。京都の友人誘ってやりに行きたいとか思って、本気で図案選んだりしたことあります。でも、シンプルなのが多くて…って自信満々な私。(恥)そんな複雑なのは染めれないっつうの。
あー型染めの帯ほしい。
|
|
けこ
喉から手が出るっちゅーのねぇ。染めますよ、私いつか!
|
|
しょう
わぁ、面白そう。行こう行こう。いつ行く?(笑)
|
|
けこ
まずは一度、年内に行きたいです!
|
|
陶子
京都オフがあれば、ここ、コースに入れて欲しい(…でも高雄って周りなーんもないよー。幹事さんは大変だー!)京都オフ!!いつか、あるかな?
|
|
けこ
京都はゆかねばならんでしょう、KIMONO真楽。今日和織で話してたら昔栗山紅型を扱ったこともあるそうでした。
|
|
えお
わー。行ってみたい。
|
03/2/13 |
ミホ
手染め帯!やってみたい。面白そう〜。工作好きの血が騒ぐな!京都オフいいですね。でも一日じゃ収まんないんじゃ・・・
|
|
けこ
つぼつぼさん素敵なところにお住まいですねー、先陣を切って染めてください!ところでわたさん、帯は数時間で出来ると書いてあるんですよ...でも自分がやるとなったら一日かかりそう...
|
|
お志津
すごいねー。不器用なわたしでもできるんでしょか?
|
|
けこ
やればイヤでも出来上がるんです!しづっち!できあがりは誰も保証できないけど(笑)。
|
|
えお
やる気まんまんで、好きなサンプル画像に色をいれてみたりして遊んでいます。イメトレ〜。
|
|
しょう
お志津さんは不器用グループには入れてあげないよ(笑)器用そうだもの。
|
|
けこ
っぱや!>絵織ちゃん
|
03/2/14 |
お志津
やーん、ゴカイですー>しょうちゃん
|
06/9/3 |
フー
先日工房におじゃましてきました。ゆったりした空間でものづくりに励んでらして、とても楽しい訪問でした。ちなみに、琉球の紅型と同じなのは、防染のための糊置きに型紙を使い、彩色はすべて手による点(型友禅では彩色にもたくさんの枚数の型紙を使う)、そして琉球の紅型と違うのは、友禅と同じ染料を使う(琉球では顔料を使う)点です。このへんが“京風”のやさしい雰囲気に繋がるようです。
|
06/9/24 |
みょう
栗山紅型、私も大好きです、見るたびに欲しいなぁと思ってしまいます。工房行って見たいです。
|
07/9/4 |
けこ
工房羨ましい〜(って1年前のコメントですね、すいません)。この秋は京都に何度か行くつもりなので、ちょっとチェックしてきます。
|
13/11/22 |
しょう
本日、こちらの帯びに遭遇。すてきでした。しかも「葡萄」がモチーフ。ツボでした!
|