ツゲの櫛つながり | 柘植の櫛つながり  |   
 | 
 
 
 
かづら清老舗 (中ざくら)  前々から、一度行きたかったお店。
それが今日、日本橋の三越に出展すると言うので、行って来ました。
それはそれは、美しい鼈甲の櫛や簪、縮緬細工、帯留め、匂い袋、柘植の櫛、
椿油、紅等、見ているだけで、う…
 | 
 
  | 
 髪は大事つながり | 和な黒髪につながり  |   
 | 
 
 
きもののときの髪型 (ミホ)  いや、日本髪に結うとかではなくて、日常のです。まあ、日本髪結ってみたいですけれどね、私。何かきっかけがあれば、やりたい。
そうではなくて、普段の普段着の髪型。ショートカットならばそのままでも襟足美しい…
 | 
 
  | 
 櫛つながり | 櫛つながり  |   
 | 
 
 
十三屋 (なでしこ)  私のお気に入りの櫛屋さん
場所は、上野池之端、
初めて買ったのは、
十四〜十五の頃で、耳かき
(入ってみて自分のお小遣いで買えるのがこれしかなかった。)
これが絶品、未だにここのでないとだめなので
必…
 | 
 
  | 
 ツゲの櫛つながり | つげ櫛つながり  |   
 | 
 
 
櫛留のつげ櫛 (花兎)  櫛留商店のつげ櫛はなんとも滑らかな肌触りです。
つげの地肌もみっちりしているというか、充実しているというか、はじめから深いツヤがあり、使い込むうちに、更につややかに、美しくなっていきます。
この櫛が…
 | 
 
  | 
 御髪つながり | 髪つながり  |   
 | 
 
 
ウィッグを攻略! (せ)  最近髪をばっさり切りましてキモノの時はどうしようかなぁ〜と思案中です。
自髪だと難しそう…いっそヅラいっちゃいますか!?
以前使っていたつけ毛のメーカーさんのHPを覗いたら…
あーん、使用中に知って…
 | 
 
  | 
 ツゲの櫛つながり | つげの櫛つながり  |   
 | 
 
 
 
つげ櫛の広島つげ櫛店 (中ざくら)  江戸の職人展で出会いました。
今までいろんなツゲの櫛を見る機会が会ったのですが、購入には至りませんでした。
創業200年7代目の広島政夫さんのお話を聞いて、その作品を見せていただいて、ここのツゲ櫛が欲し…
 | 
 
  | 
 これが欠かせないつながり | 髪つながり  |   
 | 
 
 
 
椿油 (陶子)  着物の髪型で盛り上がっていたので、堪らずキーワード化しました!案外、固い太い多いの三重苦の人って多いんだね…。私も美容院でストレートパーマの実験台にスカウトされる程「強者」です。髪が長かった時も短い今…
 | 
 
  |