自分流つながり | きこなしつながり |
|
かっこいい年のとり方・着こなし (ミホ) 考えてしまうのですよ。四十五十代になったときのことを。六十超えれば、本体が枯れてくるから、なんと言いますか、くどいのもあさっりしたのも、何でもなじむように見受けられるのですが、中年。その年代って難し…
|
|
載っていますつながり | 載ってますねつながり |
|
紫紺染め (ミホ) 梅見の飲み会で互いにこんなの似合うんじゃないの〜話で、いわれた紫紺染め。詳しくはどんなものなのかなと調べてみたら良い!
草木染め系は、色だしがすばらしいですね。特に本物。紅花染めも本物のなんともいえ…
|
|
正統派着物美人つながり | 正統派の着物美人つながり |
|
樋口可南子のきものまわり (さくらこ) 雑誌「メイプル」で好評だった連載を、
一冊にまとめたもの。
買い損なっていた号があったので、すごくうれしい♪
文章は清野恵理子さん、
着付け担当が森田先生ということで、
とてもシックなコーディネ…
|
|
正統派着物美人つながり | 正統派の着物美人つながり |
|
萬田久子の感じる着物 (アキコ) 雑誌「グラツィア」に掲載されたものを、加筆・修正しまとめたものです。
樋口可南子さんがシンプルな織りの着物、檀ふみさんがそれぞれの地域の着物にこだわっているとするならば、萬田久子さんは「自分らしい帯…
|
|
ますます着物が愛おしくつながり |
|
琉球布紀行 (しょう) ノンフィクション作家・澤地久枝さんが、実際に沖縄に移り住み訪ね歩いた手仕事をまとめた本。「シンラ」に連載されたものに、工房を訪ねなおして書きおろしたページと、大城志津子さんの章を新たに加えたと、後書き…
|
|
城間栄順さんつながり |
|
紅型 (しょう) 沖縄の誇る染色文化、紅型。藍一色で染める琉球藍型(ええがた)に対して多色の型染が紅型です。
以下家庭画報特選「新版 きものに強くなる」から抜粋。
“500年程前に琉球王朝の時代に始められた紅型は、もとは…
|
|