03/3/18 |
かず
ビロード、冬には欠かせないファブリックですよねん。私もこの冬に、銅線がきになって調べました。http://www.taketune.com/... 切りビロードは本天と同じなのではないかと思います。
|
|
かず
輪奈ビロードは、ループで、切りビロードは、ループじゃないってのが違いですね。 なんかもう一つなんとかってビロードがあった気がしたんだけど忘れてしまった…
|
|
はな(萩の月)
かずさん、早速ありがとうございます。HPみてきました。「原反」に写真が無かったのがざんねんですけど、ブックマークしました。
あとからゆっくり読んでみます。
|
|
しょう
私の好きなイタリアが発祥の地なのね。勉強になるわ。ビロードって魅せられる素材ですよね。
|
|
えお
この前の「お江戸でござる」でちょっとだけビロードの話になりましたね。ポルトガル人がなかなか製法を教えてくれず、江戸の職人はどうやってつくるのかずっと考えていたら、1本の銅線がビロードの箱の中に...というエピソード。今は銅線じゃないものもあるんですね。
|
|
陶子
切りビロードの帯、素敵ですよね〜。「和九傳」の若女将の桑村祐子さんが、何年か前の「美しいキモノ」に締めてらっしゃったのもそうなのかな?素敵!と思って記憶にインプット。
|
|
かず
もひとつ!『まびろうど』だ。多分『真天鵞絨』だと思われます。こっちは本天のことなのかなあと思って調べたけどわからなかったです。
|
|
お志津
うーむ、ためになりますです。
|
|
かず
絵織ちゃんのお江戸でござるの話しを読んで、小さい頃にタオルはどうやってループの生地ができるんだろうと足りない頭で考えたのを思い出しました(笑)
|
03/3/19 |
ミホ
わなビロード。言葉の響きが美しい。あたしの冬コートは切りビロードですがぬくぬくで大好きです
|