KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

りりやっこ参上!の空間
昔の着物姿写真 本・雑誌 本・雑誌



アンティーク着物を眺めていると、着物を普段着ていた時代がとっても気になってきます。大正浪漫とは実際どうだったのか?着付の仕方は昔は違っていたらしいけれど、実際はどうなの?などなど

幕末に日本初のプロ写真家上野彦馬が活躍。当時の人々の着物姿の写真が見られます。

*本
「幕末・明治美人帖」新人物往来社
日本初の美人コンクールに入賞した212名の深窓令嬢を県別に一挙公開。全頁着物姿満載でうっとりモード濃厚です。昔の日本ってホント素敵です。http://www.esbooks.co.jp/...

「幕末明治美人帖」別冊歴史読本68 新人物往来社
未読
http://www.esbooks.co.jp/...

「古写真で見る幕末・明治の美人図鑑」
小沢健志・著 世界文化社
未読
http://www.esbooks.co.jp/...

「幕末維新・明治・大正美人帖」別冊歴史読本42 新人物往来社
http://www.esbooks.co.jp/...

「幕末・明治のおもしろ写真」
石黒敬章/著 平凡社
昔写真のコレクターによるその日本の写真のはじまりについて書かれています。上野彦馬の家族写真ではこんな着付けあり?という砂時計型着付けが見れます。ちなみに上野彦馬は坂本竜馬の写真を撮影したヒトと言われています。
http://www.esbooks.co.jp/...

「写真で見る100年前の日本 1」
100年前シリーズ マール社編集部・渡辺真理子 マール社
100年前当時、フランス、ドイツ、イギリスなど諸外国で出版された書籍に掲載された写真と、明治時代の日本の雑誌に掲載された写真を編集したもの。複写なので写真の状態は悪いものの、子供・生活・仕事・衣服をテーマに編集され見ごたえがあります。暮らしが本当に日本文化そのものだったと今を振り返ると言葉を失います。
http://www.esbooks.co.jp/...


*サイト
「銀幕の女神たち」
サイト管理者のコレクションである戦前の日本映画の女優さんのプロマイド。プロマイド用なのでお嬢様モードの着物写真ですがもううっとりです。モノクロって素晴らしい!
http://www1.odn.ne.jp/...

「アンティック着物の部屋」
古い絵葉書の着物美人のコーナーがこれまた素晴らしく
http://member.nifty.ne.jp/...


【ムカシノキモノスガタシャシン】

幕末〜昭和初期

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2003/4/29更新
2003/4/29 登録
22772クリック/ 3回更新
感想 ▽最近の8件 [全23件を表示]
03/5/2 ゆわ  10日も結ったままだったんですね。
昔変身舞妓をやったときにおかみさんに同じことを言われて、観光客向けのうそだと思ってたけど、あれは本当だったんだ!!
。。寝れるのかしら?
03/5/3 ミホ  美人帖と図鑑は立ち読みした事が。なんんか昔の人の体つきって不思議・・・ってのが印象に残っている。だってあの帯の位置!胸どこにあんの?あ、あたしそれでもやってみたいです、フインガーウェーブ<ゆわさん
03/5/4 りりやっこ参上!  上野彦馬の家族写真がネットに載っていました。女集がなんで撮るのよ、疲れるよっていうふてくされ気味なのが楽しいです。あと着付けも。http://homepage2.nifty.com/...
りりやっこ参上!  やらせが少ないていうのは「写真で見る100年前の日本」という本です。ご飯を食べるときは、膝に汚れ防止の布を男女問わず敷いてたりして。>のりんさん<明治って平均寿命が40ちょっとなんですよね。それ考えると感慨深いです。
りりやっこ参上!  やるときは一緒よ(笑)>ゆわさん
りりやっこ参上!  極端になで肩で、肩幅小さいしね。栄養の違い?>わたさん
03/8/7 こへ  そういえば着物の本ではまったくないんですが「写真で見る関東大震災(http://www.amazon.co.jp/...)」という本に掲載されている写真の端々に、その当時の焼け出された庶民の服装が写真に残されていて興味深いものがあります。
りりやっこ参上!  興味ありです。今度立ち読みしてみまーす。>こへさん
最新キーワード

キーワードリンク12リンク
昔の着物姿つながり風俗つながり
イベント・場所 風俗博物館 (ゆわ) 京都にある古代から現代に至るまでの日本の風俗・衣装を人形を用いて紹介する博物館です。 実は行ったことなくてHPしか見てないんでけど。 HPの日本服飾史がすごくおすすめなんです!! 時代時代の衣装をつけた…
アンティーク着物つながり昔の着物つながり
本・雑誌 『別冊太陽 骨董をたのしむ』シリーズ (かず) 別冊太陽で、昔のきもの本が数冊でてます。 最近もまた出ました。 アンティークファン必見です。 骨董をたのしむ29『昔きものをたのしむ』 骨董をたのしむ34『昔のきものをたのしむ その2』 骨董をたのし…
幕末つながり幕末つながり
ノンカテゴリ 大奥 (ヤトゥコ) 幕末にかけて「大奥」が崩壊していく約15年間を描くというドラマです。 一人の将軍のために千人もの女性が働いていたといわれる大奥で日々繰り広げられる女同士の憎み合い、怒り、嫉妬、そして友情…をオリジナ…
日本人のDNAつながり日本人のDNAつながり
本・雑誌 着物のお洒落自由自在 アンティーク着物 (えりりん) アンティークショップ「壱の蔵」を主宰していらっしゃる弓岡勝美さんが監修したムック。きものサロン特別編集という事で世界文化社から出ています。そのせいか、アンティーク着物とは言え、いわゆる若者のストリート…
着物が普段着だった時代つながり昔の着物姿つながり
本・雑誌 木村伊兵衛 昭和の女 (のりん) 題名そのまんま、写真家の木村伊兵衛氏が昭和の女を撮った写真集です。 戦後から昭和40年代後半までの女性の写真が沢山載っていますが、 とりわけ庶民的女性のスナップが面白いです。 着物と洋服がちょうど半々く…
江戸と幕末つながり
How To & Tips お江戸でござる (ぬほりん) 言わずと知れたNHKのコメディー番組。 江戸の庶民の暮らしをコメディータッチの舞台劇で楽しめる番組。 当時の生活や風習だけでなく、着物の着方も結構参考になる。 解説コーナーでは杉浦日向子が嬉々として語る…
アンティーク着物の今と昔つながり
本・雑誌 KIMONO姫 (ミホ) KIMONO道改めKIMONO姫です。ジッパ−系の着こなしなんでかなり若い。つーかやりすぎ感が満載(いや、好きなんですけど)の素敵雑誌です。まあ若いからこそ許される格好ですね。 で、真楽メンバー的に読みどころがあ…
腰で着るつながり
本・雑誌 身体感覚を取り戻す 腰・ハラ文化の再生 (りりやっこ参上!) 着物の本ではありませんが、「日常に帯を締めていた頃と日本人はどう変わったのか?」の視点を持ちながら読み進めるととても面白いです。 身体感覚をキーワードに「腰が据わっている」や「肚(はら)が出来ている」…
昔の着物姿つながり
ノンカテゴリ きものであそぼ (けこ) 検索すると、初心者にも色々親切なサイトは数多くある様子。その中で最近のお気に入りです。 サイトにあるQ&Aの、庶民&着慣れていない者の気持ちを汲んだ姿勢が実にありがたいのであります。周りに長身の方が多…
アンティーク着物つながり
本・雑誌 別冊太陽で (いた)  別冊太陽にまたまた着物本が!  No48は、田中翼さんのコレクションを中心に  した『昔きものの着こなし』です。  手に入れることは出来ないけど、見ているだけで  幸せになれます。  ちょっと値段は…
明治美人つながり
イベント・場所 「明治美人」と「江戸美人」 (翠) 「明治美人」 ●「タイムスクープハンター シーズン4」 第8回 『特命記者 美人を探せ!(明治時代) 』 ●5月22日(火) 夜10時55分〜11時24分(29分) ●NHK総合  時代考証に基づいて再現されたなら、明…
昔の写真つながり
本・雑誌 士 -日本のダンディズム- (くにえ) 幕末のサムライと現代の戦うサラリーマンどちらがお好みですか? 「士」は幕末から明治時代にかけての日本の侍の姿を納めた写真集。 当時写真がまだ一般的でなかっただろうことを考えると、ここに収められてい…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間