夏に快適つながり | 夏に快適つながり |
|
白の長い日傘 (中ざくら) 日傘をさして歩くと見た目も涼しげで、本人は勿論の事、夏のお着物は、見た目も重視だと思います。
折り畳みではなくて、長い日傘。
日傘は普通の傘よりも小さいので、私は大きめの籠であれば、斜めに入れますし…
|
|
夏用つながり | 夏用つながり |
|
メッシュ補正じめ (中ざくら) 私は一年中使っています。
本来は初夏から使うように作られていると思います。
初夏からお店に並び始めますから。
補正をする時に使いますが、肌襦袢(私は一年中汗取り肌襦袢)を着た後に、これを使って、肌襦…
|
|
夏に快適つながり | 夏に快適つながり |
|
汗取り肌襦袢 メッシュ仕様 (中ざくら) 私は一年中この汗取り襦袢を着ています。
寒い時には保温の役目。
暑いときには、汗を吸い取ります。
大切な着物を汗から守る必需品です。
通気性に優れたメッシュ素材です。
★特に優れているのは、「鎖骨…
|
|
足袋つながり | 足袋つながり |
|
色柄足袋 (かず) 白足袋もすっきりしていて美しいですが、
色足袋、柄足袋もまた楽しいですよね。
私自身は、無地っぽいものが好きです。
なぜかってそれは、
私の今のコーディネート技術では
柄ON柄はまだ美しくみせられないか…
|
|
足袋つながり | 足袋つながり |
|
むさしや (きむら) 新宿区四ツ谷の防衛庁そばに店を構える足袋専門店。職人ムード満々な店内。
足袋を売ってる、というより作ってくれる店という印象。
僕の足の形が標準タイプではないことを一発で見抜き、色々アドヴァイスを頂き…
|
|
足袋会社つながり | 足袋つながり |
|
福助株式会社 (拓ちゃん) 皆様ご存知なので今更なのですが、まだ登録が無かったようですので登録します。
足袋の老舗です。
そういえば私が自分で一番最初に買った白足袋もこちらのものでしたし、初めて買った柄足袋もこちらのものでした。…
|
|
涼しそうつながり | 涼しそうつながり |
|
幻の紗献上の伊達締め (中ざくら) 幻の紗献上の伊達締めの売っている所を見つけました。
Ponia-ponです。ゆわさんのKWのお店です。
ほかでは見たことが無いのですが、有ったらお知らせください。
数年前に製造を中止した紗献上の伊達締めです…
|
|
足袋つながり | 足袋つながり |
|
文楽足袋 (きむら) これまで所有してるたびはブカブカだったため、むさしやで注文はしましたが届くのは先の話。てなわけでまたもやネットで通販作戦中に見つけたのでポチッとしたお店。
何やら色々なバリエーションがあっておもしろ…
|
|
麻つながり | 麻つながり |
|
麻布 おかい (中ざくら) 先日奈良に旅行した時に見つけたお店です♪
近鉄奈良駅から近く便利な所に有ります。
創業1863年(文久3年)の本麻奈良晒を扱うお店です。
奈良は古くから蚊帳の生産地として知られています。
この蚊帳生地を…
|
|
麻足袋つながり | 麻足袋つながり |
|
カラーの麻足袋 (中ざくら) 白の白鹿の麻足袋をKWにしているのですが、カラーの物も見つけましたので、お知らせします。
白よりも割高ですが、色もナチュラルで涼しそうです。
さらりと気持ちいい肌触りで、汗ばむ夏に最適です。
4枚こ…
|
|
足袋つながり | 足袋つながり |
|
わた入り足袋 (中ざくら) 去年見付けたのですが、去年は保温足袋を購入して、履いていました。
今年はこちらの「わた入り足袋」を履いて見たいと思い購入しました。
両方とも保温に選れているので、寒い冬にはとても暖かくて良いと思いまし…
|
|
足袋つながり | 足袋つながり |
|
めうがや (お志津) 通崎さんの着物本「天使突抜一丁目」に記載のある足袋屋さんです。
本によると、通崎さんはかなり小物類がお好きなようでして
特にここのめうがやさんの足袋はお気に入りにされてるようです。
足袋に関しては、よ…
|
|
足袋つながり | 足袋つながり |
|
足袋入れ (中ざくら) 去年盛装をして出かけた時に、足袋の前のほうが排気ガスが当たって、片足だけが真っ黒になってしまいました。
そのときはお茶席に上がらなければ成らなくて、本当に困りました。
こんな時に替え足袋を持ってこなか…
|
|
夏に快適つながり | 夏に快適つながり |
|
クレープ綿のステテコ (りりやっこ参上!) 去年だまされたと思って買ったクレープ綿のステテコですが、これなしにもう夏は越せません!
特に夏には、クレープ生地のシボが、足をつたう汗を吸ってくれて張り付かず爽やかな着心地です。
またあまり涼しい格好…
|
|
夏に快適つながり | 夏に快適つながり |
|
パナマの草履 (中ざくら) 夏になると、履物も夏用に取り替えたくなりますね。
普段には下駄でも良いのですが、改まった席にはやはり草履を履きます。
パナマは柔らかさと耐久性に優れ、通気性も良くて足の裏に熱を溜めにくいので、暑い夏を…
|
|
足袋つながり | 足袋つながり |
|
保温足袋 (中ざくら) 先日見つけました♪
別珍の足袋の温かいのはわかるんですが、お出かけにはちょっとね。
白足袋で暖かい足袋です。
コーリンベルトの会社が発売している足袋です。
東レシルック素材を使用しています。
綿と…
|
|
夏に快適つながり | 夏に快適つながり |
|
ビーズ半襟 (中ざくら) 毎年夏になると重宝する半襟が、ビーズ半襟です。
付けるとひんやりして、気持ちが良いのです。
ちょっと付けると重い感じがしますが、付けてしまえば、なんとも有りません。
普通の半襟よりも汚れが付き難く、…
|
|
涼しそうつながり | |
|
綿レースの襦袢 (かず) ちろっとKW化。
洋服地の綿レースの襦袢です。
たまに古着で見かけますが、大抵白一色。関東襟です。
凝っているものは、袖口と裾が、レースのひらひら(なんていうんだろう。カフェカーテンの裾みたいな)なんて…
|
|
夏に快適つながり | 暑さ対策つながり |
|
高級浴衣を夏着物に (アキコ) 夏の着物は絽や紗、小千谷縮や上布などが定番かも知れませんが、私が近年ハマっているのは、「浴衣に長襦袢と足袋と草履とお太鼓で、着物として着る」ことです。
あまりにも「浴衣!」という柄やコーマ地(暑い……
|
|
暑さ対策つながり | 暑さ対策つながり |
|
あしべ織汗取 (アキコ) 一般に「汗取」というと、夏場のものという感覚がつよいかもしれないのですが、今回は私が冬でも愛用している「あしべ織汗取」をご紹介します。
冬場でも、着物を脱いだとき、帯を締めていたあたりがしっとりと湿…
|
|
足袋つながり | 足袋つながり |
|
別珍足袋 (えりりん) これからの季節に重宝するのが、別珍の足袋。裏にイボイボの付いたタビックス(こはぜが無いソックス状の足袋)も愛用してますが、やっぱり風情があるのは別珍でしょ。特に銘仙などの昔着物に別珍足袋を履いてるとカ…
|
|
足袋つながり | 足袋つながり |
|
ポリウレタン混紡の足袋 (中ざくら) 以前ストレッチ足袋をKWにしていたのですが、そちらの足袋はもう販売終了になってしまったので、削除しました。
その足袋も福助の物でしたので、問い合わせた所、この足袋が一番近いそうです。
以前の物はポリ…
|
|
足袋つながり | 足袋つながり |
|
足袋の作り方 (柚) 「暮しの手帖」第四世紀13号(2004年11月25日発売)に
足袋の作り方が掲載されています。
こはぜではなくボタンで留めるデザインですが、
これはこれでカジュアルで可愛い感じです。
普段着のウールなどに似合い…
|
|
実演しています。つながり | 出店していますつながり |
|
銀座の「きもの」市 (中ざくら) 去年も丁度同じ頃に有って、行ってきました。
その時にKWにしている美装流前結びhttp://www.kanshin.jp/kimono/index.php3?mode=keyword&id=249949
を初めて見て、二日連続で行ってマスター?しました。
リ…
|
|
足袋つながり | 足袋つながり |
|
たび乃分銅屋 (いぬぴよ) 京都にある足袋の老舗です。
7年くらい前に色足袋を買って、それが今でも丈夫に頑張っているので、また買いに行きたい・・・と思いつつ、お店の場所を忘れてましたが、今日教えてもらい寄ってみました。
欲しい…
|
|
足袋つながり |
|
銀座 大野屋 (拙守庵) 東銀座・歌舞伎座斜め前にある古風なお店です。足袋屋さんだと思うのですが、足袋でなくここの手ぬぐいが好きで買っています。
|
|
夏に快適つながり |
|
奥州紬 (ぼたん) 別名 奥州小紋( 竺仙)では最近こう書かれてます
よく浴衣特集に掲載されていて 半襟、足袋で着物風に着こなせるとあり 大人の浴衣として着物風にも着たかったのでいろいろ検討し 綿紅梅> 絹紅梅>奥州が一…
|
|
夏向きつながり |
|
5本指ストッキング (中ざくら) これからの季節、浴衣で素足に下駄と言う装いが、多くなります。
私は一年中室内履きが室内草履なので、素足に下駄でも大丈夫なのですが、そうではない方には、急に素足に鼻緒が擦れて、痛いと言うことが起きかねま…
|
|
足袋つながり |
|
文楽足袋 (はな(萩の月)) こんなホームページを見つけました。
誂えもできるようだし、柄足袋の底が赤かったりして、
ちょっと目新しい感じです。
私の持っているのは、足袋の底が白か黒だけなので・・・お値段は三鈴にお願いした物より、…
|
|
夏に快適つながり |
|
夏のハンカチ (闇の森) ハンカチは星の数ほど売られていますが、いつも着物のときに持ちたいちょっとかわいいものを探しています。
いかにも和風のものは避けたいんですが、このブランド【ヒロミチ・ナカノ】のものはお気に入りです。
ほ…
|
|
足袋つながり |
|
足袋 (ぬほりん) 足袋といってもいろいろあるが、ここでは地下足袋ではなく座敷足袋、つまり一般的に着物の時に着用する白足袋や紺足袋、色足袋などのこと。
これを自分の足に合わせた文木裁ちで作る誂え足袋にしたいというのが夢で…
|
|
足袋つながり |
|
喜久や足袋本舗 (はな(萩の月)) お相撲さんの足袋を作っていたり、
会津木綿で足袋を作っていた入りします。
足袋の裏に、どのお相撲さんの足袋か名前がかいてあるのですが、
たしか、ブルネイの国王の足袋があったような記憶があります。
今度…
|
|
和装小物つながり |
|
はいからさん (中ざくら) 私が親しくして居る友人が、いつもこちらの帯留めを季節に合わせて、
着物や帯に合わせて、しているので、いろいろ楽しませて貰っています。
この度初めて注文して、届きましたので、こちらでご紹介いたします。
…
|
|
夏に快適つながり |
|
レースの足袋ソックス (闇の森) レースの足袋もいろいろありますが、ちょっと違うものをみつけました。
イトーヨーカドーの靴下売り場にありました。
どうやら草履風サンダルに履くもののようです。
このつま先部分だけ切り取ったものに足に巻き…
|
|
夏の着こなしつながり |
|
浴衣の襟元 (中ざくら) これからの季節、浴衣を着る機会が多くなってきますね。
本来浴衣は肌襦袢の上に、さらっと着る物ですが、少しで
も襟元をキチっと着たい物ですね♪
私は掛け衿の後衿だけに、プラスチックの衿芯を縫い付け
て…
|
|