浅草つながり | 浅草つながり  |   
 | 
 
 
ゑりの高砂屋 (中ざくら)  浅草にある和装小物のお店。
1Fは着付けに必要なものなら、何でも揃っています。
他では見つからなかった、赤い下着とか、角帯び留め(半幅を固定する時にも重宝)襟止め(男性が使う物ですが、女性も使えます)…
 | 
 
  | 
 浅草つながり | 浅草つながり  |   
 | 
 
 
 
�株�長  (中ざくら)  明治7年創業の桐製品のお店で、浅草の雷門の前近くにある、
箱長さんの桐の小引き出しです。
友人に連れられて、行った時に、一目見て、「可愛い!」
「欲しい!」と思いました。
丁度帯留めや、根付、羽織紐…
 | 
 
  | 
 浅草つながり | 浅草つながり  |   
 | 
 
 
 
文扇堂 (中ざくら)  浅草にある舞台用の扇を中心に扱う舞扇専門店。
歌舞伎役者さんも来られるし、海外からも注文があるそうです。
季節事の手書きの扇子を見ると、全部揃えたくなる位素敵物ばかりなので、選ぶのに迷ってしまいます…
 | 
 
  | 
 髪つながり | 髪つながり  |   
 | 
 
 
ウィッグを攻略! (せ)  最近髪をばっさり切りましてキモノの時はどうしようかなぁ〜と思案中です。
自髪だと難しそう…いっそヅラいっちゃいますか!?
以前使っていたつけ毛のメーカーさんのHPを覗いたら…
あーん、使用中に知って…
 | 
 
  | 
 浅草つながり |   
 | 
 
 
 
手植ブラシ 株式会社 藤本 虎 (中ざくら)  今日、偶然に見つけたお店。
のりんさんのあの鼻ブラシの売っているお店です。
先ず最初に探しました、ストロー用ブラシを。
細くて柔らかく鼻に入れても傷つけないだろうなぁ〜と。
凄い沢山のブラシ。
書道用…
 | 
 
  |