うそつきつながり | うそつきつながり |
|
替袖長襦袢 (しょう) 「清ら布展」へ出かけた折り、会場で知りあった方が日本橋浜町の呉服屋さんでした。で、お店のご案内をいただいたのですが、その中にこんなものがありました。
「正絹だけど家で洗える長襦袢しかも袖が取り替えで…
|
|
着付小物つながり | |
|
半襦袢 (えお) 肌襦袢(肌着)と長襦袢(襦袢)が一体化したとても便利なもの。袖や裾よけを奇麗な布で自作して「うそつき」にしても良いし、筒袖などのままでも普段着なら問題なし。
襦袢を仕立てるまでは、半襦袢のお世話にな…
|
|
うそつきつながり | うそつきつながり |
|
市販のうそつき襦袢セット (フー) ついに出ました、市販のうそつき襦袢セット。ポリではなく、天然素材です。今のところ夏物だけですが、身頃のみ・替え袖・裾よけが別々に販売されてます。
麻で揃えると一式で14,500円(税抜)。
これでお裁縫をせ…
|
|
着付小物つながり | うそつきつながり |
|
付け袖 (えりりん) アンティーク着物やお下がりでいただいた着物など、微妙に自分の寸法と違った着物を着る時に便利なのが、付け袖です。身頃が晒などの下着兼用襦袢で袖にマジックテープが付いているタイプの物があるのですが、それに…
|
|
工夫襦袢つながり | 工夫襦袢つながり |
|
うそつき長襦袢 (フー) うそつき長襦袢、と呼んでいいのかわかりませんが、そんな感じのもの。
身頃は晒し。袖と裾は化繊ででできている、長襦袢です。
じゃぶじゃぶお洗濯可能で、肌襦袢・裾よけ要らず。
半襦袢と替え袖でする「うそつ…
|
|
|
美容衿 (もも) 着付け初心者、着物初心者の私にとって、最近母から教えてもらったこれは、大変重宝しております。
「美容衿」。なんともすごい名前なんですが、これがあることで、衿が決まる。らくちんな、ずるい小道具です。こ…
|
|
着付小物つながり |
|
長襦袢と半襟 (key) 暑くなってきました。肌襦袢、長襦袢、着物を着た日の夜にはじゃぶじゃぶ洗ってしまいたい衝動にかられますが、縫い付けてある半襟は正絹。。。これはいくらたたんでネットにいれて手洗い風で洗濯器さまにおねがいし…
|
|