KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ykkの空間
男のきもの 達人ノート 本・雑誌 本・雑誌

ダイアモンド社 塙ちと著 7/31発売 
数年前 男のきもの雑学ノートを出されその第2弾ですが
初心者用の第1巻は今年になって更に売れつづけていると聞きました
最近 きもの本を出せば売れると言う風潮で 安易な取材で中味の薄い本が目立ちますが
塙さんのは足で取材して 吟味してのせておられるようです
又 結構目の付け所がシャープです
面白くて一気に読みました そして下駄の効用を試しているところです

建築家のお話で毎日下駄を履くようにするとスポーツジムに通わなくても
足に筋肉がついて体力アップになるそうです
早速隅に押し込んであった桐下駄を取り出して履き始めて2日目
足の筋がけっこうつれはじめました(笑) これは効きそうな気がしています
健康管理をしなければならない年令にも関わらず 
酒 たばこ 運動しない 宵っ張りで休み無しという状況は変えなければと思っていました
が 何をしても長続きしませんでした 
毎日下駄ばきで歩くだけなら出来る気がしています がんばります!


2000円

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2003/8/1 登録
4788クリック
感想
03/8/1 ぬほりん  くぅ〜っ!下駄履き健康法、わかるような気がします。ビーチサンダルぢゃだめですかね(笑)?ぢゃなくて、「男のきもの達人ノート」楽しみです。って思ったらすっでに昨日発売!ぽちっと。
若葉  主人にも下駄を買いました。着物は着ないのに下駄は履きたいらしい。私もサンダルやめて普段も下駄にしました。
こへ  実は私、中学生のころから夏は下駄履きで通すという謎なヤツだったんですが、本当に下駄は良いです!下駄履きで過ごす夏の方が真剣に調子良かったですし、本当に足も強くなります。カランコロンいい音を鳴らす様に気をつけると、姿勢も良くなって、太ももの内筋までしゃんとして凄く良いです。(って、凄く力説してしまった....)
しょう  今日陶花さんでぱらぱらと拝見いたしました。ykkさんもばっちり載ってますね!購入してゆっくり読ませていただきます。下駄で筋力アップできれば安上がりですね(^^)
陶子  小股(すねから膝)の切れ上がったオネイサンはやはり下駄なのですね>筋力アップ。なるほど〜。
えりりん  私も普段から下駄履きです。いや、酔っぱらってビーサン無くしたからって訳ぢゃなく(笑)もっとずっと前から。土踏まずの形が以前より良くなったと思います。下駄だと指で踏ん張るしね。
ykk  実は下駄生活は3年になるのですが 右近系ゴム底でしたので
効果は無しでした 残念! やはりニ枚歯ですよね
若葉  んん?二枚歯なんですか。残念、買ったのは右近系ゴム底でした。
03/8/2 あっこ  ありゃ、私も右近系ゴム底です。というかそれしか持ってない・・・おニューがほしいなぁ。
ぬほりん  やっぱ、二枚歯ですよね!のめりはダメでしょうかね?
えりりん  うふふ、この春から二枚歯です。砂浜で二枚歯だと、とっても筋肉使います。既に半分近く減ってきてますが、まだまだ履いちゃいます。
ぼー  二枚歯>最初慣れないとカクンカクンして、歩きにくくて焦りますが、その分筋肉を活性化できるんですね。扁平足にもよさそう。この本も即、チェックします。
ykk  ぬほりんさん
やはり二枚歯 のめリだと効果は薄れそうな気がしますよね 履き易さより履きこなすほうが良いように考えています
今日あたり大分慣れて来て音のリズムが心地よくなってきました(笑)
03/8/9   ウン十年ぶりに2枚歯をはいてみました。階段も特に怖くはなく、楽勝と思っていたら、帰ったら、足首のがと〜っても疲れているのに気付きました。確かにエクソサイズにいいかも。
しょう  私も今日は二枚歯で一日。少し足が細くなったかな(笑)
06/8/4 くにえ  この本、いまだにいろいろ参考にさせてもらっています。
よくできた本です。
ところでチェックの越中って未だあるのですか??
最新キーワード

キーワードリンク5リンク
達人として紹介されていますつながり
お店 リサイクル着物 きものや ろふてい (くにえ) 自分(野郎)は、身長が168cmしかないが、着丈は380分ある。 体型や帯の締め方によるが、 その辺の呉服屋さんでうっかり採寸すると身長-28cm法というのがあるのか、370分、下手すると365分などという数字が出てくる…
甲野善紀氏つながり
本・雑誌 古の武術を知れば動きが変わるカラダが変わる—NHK人間講座『古の武術に学ぶ』の甲野善紀・34の技をDVD120分収録! (くにえ) NHKの人間講座『古の武術に学ぶ』を見逃してしまった方へ このムックがなんと言っても素晴らしいのは、DVDが付いており、噂の「なんば歩き」や「一本歯の下駄」をはじめ、文章では全く理解できなかった古武術が映…
本・雑誌 男のふだん着物 (くにえ) 男のきものの本が増えてきたようですね。 こちらの本では、単の木綿を中心に普段着のきものを提案されています。 真楽のみなさんには新しい内容はないかもしれませんが、 カラー写真がふんだんに使われており、コ…
和と身体つながり
本・雑誌 身体感覚を取り戻す 腰・ハラ文化の再生 (りりやっこ参上!) 着物の本ではありませんが、「日常に帯を締めていた頃と日本人はどう変わったのか?」の視点を持ちながら読み進めるととても面白いです。 身体感覚をキーワードに「腰が据わっている」や「肚(はら)が出来ている」…
下駄つながり
小物 一本歯の下駄 (くにえ) NHKの「人間講座」や塙ちとさんの「男のきもの 達人ノート」でも甲野善紀さんが、「バランス感覚を養うのに良い」と薦めていた、一本歯の下駄です。 以下のサイトではマラソンの練習に取り入れている方がいらっしゃ…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間