KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

あまにょの空間
一人でできる着付け 本・雑誌 本・雑誌



お太鼓結びで悩んでいた時に買った数ある本の中で、一番のお薦めがコレです。
正式には

きものサロンMOOK 家庭画報特選
笹島式決め技決定版
一人でできる着付け

…でございます。(はぁはぁ)

仮紐を使わないやり方で、無理な体制になる事もなく
楽に確実に帯結びができます。手順やコツが細かく
のっているのも初心者にはうれしい。

楽で、きれいで、びくともしない帯結び。
おすすめです。

(着物自体の着付もすごく良いですよ。着姿がきれいに
仕上ります。しかもやっぱり楽です。ちょっと慣れが必要ですが・・・)

http://www.amazon.co.jp/...

世界文化社
2,200(税別)
笹島寿美

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2003/8/3 登録
7973クリック
感想
03/8/3 のりん  初めて買った着付けの本です。
基本がしっかり載っていて、役立ちました。
彩香  笹島先生の本はどれも本当に分かりやすくて良いですよね。私も今重宝している晒し補正はこの本で学びました。
03/8/4 ぼー  着はじめの頃、買いました。途中で伊達締めとか取って、最終的に腰紐一本で締めるっていうのを、やってみたいけどまだやってません。(できない)
03/8/5 あまにょ  笹島先生の本は基本の「き」がわかるというのがうれしいです。腰紐1本の世界にいつかはたどりつきたいですが、今は怖くてできません(笑)
最新キーワード

キーワードリンク7リンク
笹島本つながり著者つながり
本・雑誌 帯のはなし結びのはなし きもの口伝 (お志津) 帯むすびの由来について、歌舞伎や江戸の風俗に重ね合わせて解説してくれます。 帯の話なのですが、そこから江戸庶民ののいきいきとした暮らしが浮かび上がってきて、とても楽しく読むことができます。 帯むすび…
笹島本つながり笹島寿美つながり
本・雑誌 年代・体型別きもの着こなし術 笹島寿美 (key) 図書館で借りてきました。和装ブラがしっくりこなくて和装ブラの上からなにかでまた締めないとだめだーと思って借りてきたのですが、おばーちゃんの着物だったものを若い人が着るときの帯なんかの合わせ方や、自分で…
笹島本つながり笹島本つながり
本・雑誌 ゆかた美人になる本 (かず) 様々な着物雑誌等でご活躍の笹島先生のゆかた本。 ゆかたのこーディネート@有名小説に出てくる下町、 ゆかたの疑問点、小物の解説、着つけ、男性向け着つけと小物、などが載っています。 浴衣本も、着物本も、…
笹島本つながり着付けつながり
本・雑誌 帯結び 100選 (中ざくら) この本は、自分で締めるというよりは、人に締めてあげる時に、役立ちます。 勿論自分で結ぶ時にも役に立ちますよ。 なにせ100種類の帯結びが載っているんです。 ・結びの原点は横綱にあり。 ・結びの働きは機能…
笹島本つながり
本・雑誌 きもの・帯 くみあわせ事典 (akari) 分厚い本にTPO別でコーディネートがたっくさん、のビジュアル本。 コーディネートだけじゃなく、 有名な名前の着物とかいっぱい出てきて(ナントカ紬とか) 初心者としてはとっても勉強になり大充実。 ほんと、…
笹島本つながり
本・雑誌 男のキモノ (鯱之) キモノの着方、帯の結び方、キモノの畳み方などが図と写真で丁寧に載ってる本です。 これの初版の時(平成10年)にとあるキモノやさんからプレゼントされました。 #そっからキモノ着てませんでしたが... 基本が書…
笹島寿美つながり
イベント・場所 笹島寿美さんの帯人形展 (中ざくら) 今日見てきました。 きものコーディネーター、アドバイザーとして活躍していらっしゃる笹島寿美さんが、帯人形の展覧会を開催いしました。 竹筒の細い物や、太い物を人形に見立てて帯を締め、ただの竹筒が、帯の…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間