たまに出展しますつながり | たまに出展しますつながり |
|
公長齋小菅 (アキコ) 竹製品の老舗です。
花籠などの製品も素敵ですが、なんといっても特筆すべきは籠バッグ。
京都のお人がつくるものって、どうしてこんなにうつくしいんだろうと思うくらい、ほんとうに精緻な籠バッグがつくられ…
|
|
たいてい出展してますつながり | 出展つながり |
|
防虫香 (しょう) 着物の大敵は「虫食い」。
大好きな着物を虫に食べられたらそれこそ大変です。
年に二度、風を通すのを心がけていますが、普段は箪笥に防虫香も入れています。使っているのは京都・松栄堂のもの。少々高いのです…
|
|
たまに出展しますつながり | |
|
振舞紐 (えお) 何を食べても食べこぼす私。
しかし着物にシミがつくのは恐い。
そんな私が「これは!」と思ったのが振舞紐です。
このhttp://www.erishin.co.jp/furumaihimo-tana.htmよだれかけのような使用方法は恥ず…
|
|
たまに出展しますつながり | 出展つながり |
|
きねや (陶子) もう使っている人も多いかと思いますが…。京都の和装小物やさんのホームページ。ここのウェブショップは帯締めや帯揚げがたっくさんあって嬉しくなります。特に三分紐がいろいろあっていーです。
とはいえ、ブラウ…
|
|
たいてい出展してますつながり | 出展してますつながり |
|
匂い袋「誰が袖 袖型」 (フー) お香の松栄堂が作っている、平たい匂い袋です。
袖(袂)の形を模っています。
ってことは、袂の先っぽのカーブにぴったりくる。
袂に中に袂の形の匂い袋を入れたら、すごく楽しげではありませんか。
それに、…
|
|
たまに出展しますつながり | たまに出展しますつながり |
|
ない藤 (フー) 京都一、てことは日本一かも?の履物やさん。
鶴見和子さんの『きもの自在』に影響を受けた母とともに、三年ほど前はじめて訪ねました。といっても五条坂の陶器街を見て歩いた後、祇園を通って四条に向かう途中に…
|
|
たまに出展しますつながり | |
|
福井みすや針 (えお) 京かぞえ歌で「一条もどり橋 二条きぐすり 三条のみすや針 四条のしばい」と歌われたお店。(実は私は針屋だと知る前はただのぬいぐるみ屋だと思っていた...)
ここの日本刺繍針を使用してみたのですが、使いやす…
|
|
たまに出展しますつながり |
|
舞扇堂 (はな(萩の月)) こちらもお扇子のお店です。
楽天にも出展してます。いっぱいありすぎていつも迷うのですが、ついチェックしてしまいます。
|
|
たまに出展しますつながり |
|
竹とすだれ 西河 (はな(萩の月)) バック類がとても魅力的です。お値段はちと高めなのですが、いつか欲しい一品です。他にも和風な暮らしにはいいかなって思えるような品揃えです。もぅ既にご存知の方もいるかもしれないのですが・・・KWにさせてい…
|
|
物産展つながり |
|
デパートの物産展 (中ざくら) 色々なデパートで物産展を催しているので、KWにして見ました。
カレンダーに印しを付けて、興味の在るところに行って見たいと思っています。
色んな織元さんが遠くから来られるのを、チェックして見たいですね。…
|
|