 
  
  |   | 多くのメンバーから「不用品を何とかしたい!」とご意見をいただき、それでは“KIMONO真楽主催”でそう言った場を設けようと決まった催しです。従いましてこのバザーは箪笥に眠っている着物や帯、小物などが新たな出会いによって再び日の目をみるようにとの趣旨です。趣旨をご理解いただきルールを守り愛ある出品をお願いします!(^^)
 
そして、会場の陶花さんではすてきなお茶室も併設されております。当日はこちらもお借りして、お茶席講習も予定しております。敷き居が高いと言うイメージのお茶ですが一通りの作法を知っていればお茶は ぐっと身近に感じられます。そして何よりお茶は美味しい。普段お茶室に親しむこともあまり多くはないと思いますので、日本建築の良さを知るためにもいい機会だと思います。 
 
 
●2003年11月2日(日)
 
KIMONO真楽主催“お茶席「お気軽」講習&不用品バザー”
 
●場所:ギャラリー「陶花」
 
 
●スケジュール
 
1)お茶席講習:午前11時から
 
2)バザー:午後2時から
 
2)男子チームのお楽しみ(女子参加歓迎):午後4時から午後5時
 
3)オフ会:午後5時30分から7時30分
 
4)片づけ:午後7時30分から8時
 
*開始時間は目安です スケジュールは当日の進行状況で変わる事があります ご了承ください
 
 
●費用
 
お茶会講習費@1,000円(会場費分担・お茶お菓子代)
 
バザー+オフ会参加費用@3,000円(会場費分担・飲食費)
 
*事前にどちらか一方だけの参加表明の場合は、バザー1,000円、オフ会2,000円
 
*特に断りがない場合は、「バザー+オフ会」でカウント
 
*午前中から参加の方はお昼をご持参くささい。
 
 
●定員:
 
1)お茶会講習 14名(スタッフを除く)
 
2)バザー 50名
 
3)オフ会 50名
 
 
●当日までのスケジュール及びルール
 
バザー出品参加希望は10月15日までに表明および出品物のだいたいのリスト(テキストのみでOK)を提出
 
お茶会講習およびバザー、オフ会へのキャンセル表明は10月26日(日)
 
までにお願い致します。それ以降を過ぎた場合は参加費用をいただく
 
場合がございます。
 
 
●バザー内容
 
2003/10/30 BBSにてスケジュールの変更点を書き込みました。ご一読ください!
 
****************
 
03/10/22現在 参加表明者は下記の通り(順不同・敬称略)
 
★はお茶席講習参加者 ◎はバザー出品者
 
こへさん相方・◎かず・★◎絵織・◎★拓ちゃん(★+1)・◎さっちん・はづき・★あっこ・★のりん・★スーニ・★◎彩香(★+1)・★おかもち・バスケ・◎ヤトゥコ・◎ちどり(+2)・ぬほりん・のの・鯱之(+1)・ゆわ・まきば・◎nico・★◎かまこ(+1)・さんご・中ざくら・◎はるゑ(オフ不参加)・★ykk(★+1)・akari・尚子・◎えりりん・◎陶子・お志津・★◎アキコ・フサエ・★ぼー・せ・みなこ・◎ mog(オフ不参加) ・◎ みにひつじ・めん・★リリコ(お茶のみ)・天嬢院・ミキ・きむら・◎ ケ鼓・ミホ・◎ しょう 計バザー51名 ★お茶15名 オフ会49名
 
****************
 
2003/10/05追記
 
本文でもお願いをしておりますが、バザー出品希望者は参加表明および出品物のおおよそのリストを担当(しょう)までご伝言ください。例えば小物類○点、着物○点、反物○点、などおおまかなもので結構です。その中で目玉商品(これもあくまでも自分的に!)があればそれもお知らせください。なお、期限は10月15日です。お手数ですがよろしくお願い致します。
 
それから、バザー参加者が必ず出品しなくてはいけないわけではありません。
 
出品がなく参加だけでももちろん何の問題もありません。何件かお問い合わせをいただきましたので、念のため付記させていただきます。
 
2003/10/17追記
 
参加表明のデッドラインが10月26日です。と言っても現在定員に達していますので募集はいったん打ち切っておりますが、何らかの事情でキャンセルの場合も出来るだけこの日までにお願い致します。
 
 
2003/11/05追記
 
お陰様で無事終了いたしました。とても楽しい一日を皆様どうもありがとうございました!
 
(*画像は絵織ちゃん提供)
  |   |   |   【オチャカイ「オキガル」コウシュウ&フヨウヒンバザー】
  
  amazonで検索 楽天で検索 Googleで検索
 
 2016/10/4更新 2003/9/8 登録 9164クリック/ 83回更新 |  
  |   |