04/2/11 |
しょう
久米島紬、あこがれですぅ〜。
|
|
フー
てことはしょうさんは三月(?)のもとじ和織がアブナイ訳ですね(笑)
|
|
えりりん
沖縄の布はパワーがあるよね。布を織る為に沖縄に移り住んだ人が“布は人が創るのではなく、その土地の自然から生まれる”と言ってた。深い言葉だよね。
|
|
陶子
新年会でおろしたのが、久米島のまさにユウナ染めでした!ユウナの色に惚れてしまったの‥。なので無地です。
ええ、清水の舞台から飛び下りて重傷ですけど>笑
|
|
陶子
そうです、分業でなく、一人の度量にかかっているところも好きなんです。
|
|
しょう
あっ、あの無地は久米島だったんだ。とても素敵でした!>陶子さん 「君子危うきに近づかず」胸に刻みます(笑)>フーさん
|
|
えりりん
ユウナ染めだったのね。なるほど、いい色だった。>陶子さん
|
|
えお
フーさんの泥染めの久米島、反物の状態で拝見しましたが素敵でした。ユウナ染めも奇麗な色ですね。その土地じゃなければでない色、憧れます。
|
04/2/12 |
かず
フーさんの久米島すてきだった!分業じゃないのかあ。いいですねえ。
|
04/7/23 |
陶子
私の友人も5月にユイマール館で買ってきました。その時B反は5反だったとか。その中で選ぶのは大変そうですが、なかなかどうして素敵な泥染めのものを選んできてましたよ♪行きたくなっちゃうな〜。
|
|
フー
わーわーわー。すてきな体験をされたんですね!私もますます早く訪ねたくなりました!B反気になるなあ...
|
04/7/24 |
ぼたん
う〜ん、行きたかった久米島!那覇から船で日帰り可能だったので考えてはいたんですが、、次回のお楽しみに取っておきます
|
05/3/30 |
こゆき
★04/7/23に付けたコメント修正します★……04年6月の末にユイマール館を訪ねてきました。久米島紬というと、泥染に濃茶や黄色の絣模様というのが私のイメージでしたが、実際に研修生の方々が織っておられるものを見せていただくと、薄墨色のものや、鮮やかな緑のもの、優しい桃色のものまで、さまざまな色合いのものがあって、案外モダンだなあと感じました。ただ、そういう色づかいのものはユイマール館で織られていることが多いそう。ユイマール館前に盛んな地域があって、そちらではほとんどの方が泥染のものを織っているのだとか。
|
|
フー
重要無形文化財に指定され、久米島はさわがしくなっているでしょうね。なかなか今までのようにはいかなさそうです。>こゆきさん
|
11/2/1 |
もずや
ヒロさん友達ですよ。
|