KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ヤトゥコの空間
織の海道展 イベント・場所 イベント・場所



最近自分の中では沖縄の織物が熱いのですが、今度アクシスギャラリーで沖縄・八重山諸島から鹿児島・奄美大島、福岡・久留米にいたる織物の伝播を、人々の暮らしや風土とともに紹介する『織の海道』プロジェクトの展示がされます。

2年程前に第一弾として、『八重山、宮古編』が同じ場所で開催されたそうですが、今回はその第二段としての『沖縄本島・久米島編』だそうです。

身にまとうのはまだまだ先になると思いますが、いつかは実際に訪れてその技術と伝統に触れてみたいなぁと思っています。

■織の海道展
・2/18(水)〜22(日)
・アクシスギャラリー
・11:00〜19:00

AXIS
http://www.axisinc.co.jp/...

織の海道
http://www.orino-umimichi.gr.jp/...


【オリノウミミチ】

東京都港区六本木5-17-1

03-5575-8655
アクシスギャラリー

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2004/2/12 登録
5624クリック
感想
04/2/12 かず  うわわわ。き、きになる!!!
ちどり  み、見たい!本も出るんですね〜楽しみ。
えりりん  志の高いプロジェクトなんですね。でも会期が短いにゃあ。
しょう  21日の午後がフリーなので、行ってみたいです。
04/2/13 ヤトゥコ  こちらhttp://www.ryukyushimpo.co.jp/...で前回の展示の写真が見られるのですが、お着物の方もいたりしてなんだかよけい行ってみたくなりますよね〜。
お志津  「織の海道」ってタイトルがこれまたステキ。。。。
04/2/18 ちどり  今日、行ってきました!作品数自体は少なめかもしれないですが、絣模様バリエーションを一堂に見られてうっとりでした。地下の販売展示では地雷にご注意を…くうう。
04/2/20 えお  今週日曜が最終日ですね。行けるかなぁ。行きたいなぁ。
04/2/22 しょう  昨日観てきました。良い手仕事を見ると目と心が洗われますね。展示を見た後は、アネックスで制作過程のビデオを観ました。どの織物もおそろしく手間ひまがかかっている。携わっている方々には本当に頭が下がります。
のりん  今日、じっくりなめるようにみてきました。地下のショップで織子さんに実演して頂き面白かったです。あのビデオ、全巻見ている人がいました。時間がなく私は少しだけで残念。希望を言えば、生地の裏側ももっと見易く展示してくれるとよかったなあ。
04/2/23 ヤトゥコ  あぁ〜やっぱり行けなかった。。行かれた方がうらやましいー!ビデオを探してみようかなぁ?
ちどり  もうご存知かもしれませんが…このサイトで簡単な琉球の織物の動画が見られます。いつも、ぼーっと見てしまうんです(笑)。
http://www.wonder-okinawa.jp/...
ヤトゥコ  ちどりさん、ありがとうございます。仕事チウに息抜きさせて頂きました(笑)
最新キーワード

キーワードリンク11リンク
琉球つながり琉球つながり
素材 紅型 (しょう) 沖縄の誇る染色文化、紅型。藍一色で染める琉球藍型(ええがた)に対して多色の型染が紅型です。 以下家庭画報特選「新版 きものに強くなる」から抜粋。 “500年程前に琉球王朝の時代に始められた紅型は、もとは…
沖縄の織物つながり沖縄の織物つながり
素材 久米島紬 (フー) 紬の発祥の地といわれる沖縄の久米島で作られている紬のこと。 沖縄旅行中に山里さんという織り手と出会い、ユウナと琉球藍で染めた織りあがったばかりの反物と、伝統的な柄の男ものの反物を分けていただきました。…
沖縄の織物つながり沖縄の布つながり
着物・帯 みんさー (えりりん) みんさー織りは、竹富島を始めとした八重山諸島の島々で代々織り継がれてきた手織りの木綿帯です。四角いブロックが四ツと五ツ織り出されてますが、これがみんさー織り独特の柄で「いつ(五ツ)の世(四ツ)までも末…
琉球つながり琉球つながり
本・雑誌 琉球布紀行 (しょう) ノンフィクション作家・澤地久枝さんが、実際に沖縄に移り住み訪ね歩いた手仕事をまとめた本。「シンラ」に連載されたものに、工房を訪ねなおして書きおろしたページと、大城志津子さんの章を新たに加えたと、後書き…
琉球つながり沖縄つながり
素材 豊見城市ウージ染め (中ざくら) 昨日の東武デパートの伝統的工芸品の展示で、緑好きの私が目に止まった織物です。 初めて見たので、調べて早速KWにしてみます。 常夏の沖縄の太陽のもとで育ったサトウキビの葉と穂を使った「織り」と「染め」…
琉球展つながり琉球展つながり
イベント・場所 伊野波盛正 琉球藍展 (フー) 琉球藍は、琉球の染織になくてはならないもののひとつ。 沖縄本島北部、やんばるの伊豆味にて琉球藍をずっと作り続けているのが伊野波盛正さんという方です。 伊野波盛正さん夫妻の藍づくりについては、澤地久枝…
沖縄の織物つながり沖縄の織物つながり
素材 グンボウ (フー) グンボウとは「混紡」が訛った言葉で、二種類以上の素材を交織した布のこと。 八重山上布が経糸・緯糸ともに苧麻(ちょま)なのに対し、グンボウは経糸には木綿、緯糸には苧麻や芭蕉あるいは絹が用いられます。 木…
沖縄の織物つながり沖縄の布つながり
素材 八重山上布 (えりりん) 先日、八重山を旅行して出会った反物。とても八重山上布らしい色合いで、手触りもシャリシャリと夏場には気持ち良く、これも縁と思い買ってきました。八重山上布について、石垣島の南嶋民俗資料館に説明があったので…
布出展つながり
イベント・場所 OZONE布づくし・展 vol.2 〜くらしを潤す布ものがたり〜 (ヤトゥコ) 今年もやるみたいですね。 前回の展示では日本の布が中心となっておりましたが今回はインドのサリーにスポットをあてて、インテリア等様々な使い方を提案しているみたいです。 私たちには「これは帯に使えるワ!」…
AXIS展示つながり
イベント・場所 素と形・展 Design without Designers (ヤトゥコ) 長く使うものは奇抜なものでなく極限まで装飾を省いたマイナスのデザインが好きです。 この展示は坂田和實(古道具店主)、中村好文(建築家)、山口信博(グラフィックデザイナー)の3名によって企画され、時代や…
イベント・場所 蝉の羽衣上布の美 「宮古島スタイルのカタチ」 展 (オーロラ) OZONE 新宿パークタワーにて宮古上布の展覧会が開催されています。 主催は宮古織物事業協同組合 協力:宮古上布保持団体・宮古苧麻績み保存会 苧麻糸作り体験や織・糸積み実演、16日には講演会も予定されてる…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間