こういう着こなしも素敵つながり | 正統派の着物美人つながり |
|
萬田久子の感じる着物 (アキコ) 雑誌「グラツィア」に掲載されたものを、加筆・修正しまとめたものです。
樋口可南子さんがシンプルな織りの着物、檀ふみさんがそれぞれの地域の着物にこだわっているとするならば、萬田久子さんは「自分らしい帯…
|
|
お召しになっていらっしゃいますつながり | この人も着ていますつながり |
|
伊兵衛織 (ぼたん) 2013/10追記
最後の伊兵衛織店のお知らせです。
東京展
日時:2013年10月14日(月)〜20日(日)
11:00〜18:30(初日は12:00〜、最終日は〜16
場所:東京都中央区銀座7-7-1
銀座幸伸ビル1階
熊…
|
|
著者つながり | 著者つながり |
|
きもの熱 (ミキ) メイプルに連載していた清野恵理子さんの「きもの熱」が1冊の本となって発売されましたね。
以前、樋口さんの「樋口可南子のきものまわり」が発売された際にも早く単行本化されないかなーなんていう発言がでた待…
|
|
掲載されていますつながり | 掲載されてるつながり |
|
田島隆夫の手と眼差し (陶子) 天気のいい午後、ぶらぶらとネットサーフィンしていたら
素敵なWeb美術館に出会いました。
類い希な織匠、田島隆夫さんの織りの画像はもちろん垂涎もの(笑)。
加えて絵や染め、随筆などもWeb上で見られます。
…
|
|
載ってますつながり | 樋口可南子さんも愛用つながり |
|
ない藤 (フー) 京都一、てことは日本一かも?の履物やさん。
鶴見和子さんの『きもの自在』に影響を受けた母とともに、三年ほど前はじめて訪ねました。といっても五条坂の陶器街を見て歩いた後、祇園を通って四条に向かう途中に…
|
|
正統派の着物美人つながり | 正統派着物美人つながり |
|
壇流きものみち (しょう) わたさんのキーワード「紫根染」を見て本棚からまた取り出して眺めています。家庭画報の連載に書き下ろしページが加わった単行本。壇さんが染と織りの故郷を訪ね、作家を訪ね、着物の魅力が満載の本です。
それに…
|
|
著者つながり | 著者つながり |
|
「着物の愉しみ帯あそび」清野恵里子著 (ぼたん) 「きもの熱」「樋口可南子のきものまわり」
でお馴染みの清野恵理子さんの新書です。
今回は平面に着物を置いた状態で
帯、帯揚げ、帯締めを組み合わせています。
小物の微妙な色あわせも絶妙です。
第一章 …
|
|
正統派の着物美人つながり | 正統派の着物美人つながり |
|
藤間紀子 私のきもの生活 (中ざくら) 前に新橋演舞場で染五郎さんの「さぶ」を見たときにお会いして、一緒に写真を撮らせていただきました。
とても奥ゆかしく、お客様が引き立つ様にと、選ばれているお着物は、シックで品のある装いでした。
松本幸…
|
|
載ってますつながり |
|
添田敏子の型染め帯 (もも) いつかは欲しいこの方の染めの帯。
ふと気付けば、樋口可南子さんの「樋口可南子のきものまわり」という本にも登場(あたりまえか)。
いいなぁ。
ほしいなぁ。
って、結べるようになるのが先っす。(涙)
|
|
森田先生の着付けつながり |
|
別冊和楽 (ヤマダ) 雑誌「和楽」の別冊が書店に並んでいます!
この雑誌は、定期購読でしか買えないのですが、別冊は書店で買うことができます。
さっそく手に取ると、まあ美しい誌面にうっとり。
即買いました。
森田空美さんの「…
|
|
載ってますつながり |
|
伊兵衛織展 (さっちん) 静岡県浜松市の旧家高林家で織られている紬、
伊兵衛織の展示会です。
冬でも単衣で着られる、着るほど独特のしなやかさになるなどといわれているようですが、実際に見本を羽織ってみて納得。
普通の紬とはまっ…
|
|
お召しになっていますつながり |
|
伊兵衛工房展 (中ざくら) 「樋口可南子のきものまわり 」で樋口さんが何点も着用されていてご存知の、伊兵衛織の展示会が今年も銀座で催されます。
4月9日(月)から15日(日)
袋帯と染帯の取り合わせを楽しみに、銀座にお出かけ…
|
|