やっぱ合切袋でしょつながり | 値段はかなり違うが同じ合切袋つながり |
|
高虎商店の合切袋 (ちどり) 明治座のそばにある高虎商店で売って
いる、ちょっと可愛い木綿の合切袋で
す。干支や「かまわぬ」といったベーシ
ックな柄から、写真のようなつながった
鋏(切っても切れない縁…)、煙管の雨
(ご存知「助六…
|
|
皮革つながり | 革製品つながり |
|
文庫屋大関 (中ざくら) 皮革伝統工芸「文庫革」の小物です。
私の持っているのは「波」と言う柄です。
お財布は根付が付けられて、丁度帯に挟んで使えます。カードも入り小銭も入ります。思った以上に、入りますよ。
カードケースは…
|
|
袋物つながり | 袋ものつながり |
|
印伝 (えりりん) 鹿革を松脂でいぶし、漆で文様を施した甲州の特産品。もともと武士の脛あてや甲冑の一部に使われていたせいか、男性の小物として袋物など豊富に揃っている。
写真は、男性用の袋物と、名刺入れ。名刺入れは、かれこ…
|
|
皮革つながり |
|
革羽織 (ぬほりん) 江戸の火事装束として火消しが着た羽織で、素材は鹿皮(印傳)。背に定紋、記号などを白抜きにしてある。
滑らかな感触で強くて軽く、褐色の色合いは松葉をいぶして煙で色付けする技法による。いざ火事の時には水を…
|
|
男の手提げつながり |
|
和装男のための鞄 (鍋谷武典) 銀盛堂で「一眼レフカメラとハードカバー二冊ぐらい入る、和装に合う鞄はないか」という無理な質問をしたところ、店の方が勧めてくれたのがこの鞄です。(一緒に写っているのは、文庫サイズの本です。大きさ比較のた…
|
|
印傳つながり |
|
池田屋 (中ざくら) 今日銀座コアに行って見付けました。
エスカレータのまん前です。
去年の10月にオープンしたそうです。
甲州印傳を扱っているのですが、池田屋オリジナルが可愛いのです。
「エレファント」柄(現代的に見える…
|
|