04/2/19 |
えりりん
下がもんぺの上下セットで持ってます。確かに“かぶる”より“はおる”方が楽だよね。
|
|
若葉
これを「もじり」と私は母から聞いてました。いろいろな名称があるのですね。
|
|
ぽぽゆり
あ!そうか!
上下セットと考えるとすごく腑に落ちる!(((感動中)))
働く人のものなのね。
もんぺ履いたら床掃除とかもきびきびできそうな気がする(笑)まずはイメージから…
|
|
ぽぽゆり
もじり!初耳です。ちなみにうちの母は「上っ張り」と呼びます(笑)
いろんな名前をつけられているものってかわいがられてる感じがする。あだ名みたいに^^
|
|
さくらこ
ひっぱり、とても便利に使っています。台所仕事の多い、お正月とか。
|
|
えりりん
出来ますよん。便所掃除も風呂掃除も庭いじりも何でもござれ。
|
|
ぽぽゆり
ここで聞いていいかしら…もんぺ着用時、中で着物はどうなっているのかしら 野袴などの二股なものと着物の関係…謎なのです…
|
|
えりりん
私はまず股割りの要領で布を開きもんぺに足を入れそのまま引き上げます。着物は中でくしゃけてますね。でも他の人はどうなんでしょ?
|
|
ぽぽゆり
難しいことを考えて及び腰になっていましたが、とても楽そうですね!サイズさえ合えば一着欲しくなってきました^^
|
|
しょう
私もこれ愛用しています。でも名前を知らなかった。ただの上っ張りと呼んでいました。「ひっぱり」「もじり」などと呼ぶのですね。一般的な割烹着より袖の治まりが良いように思います。
|
|
さくらこ
馬乗り袴(野袴)の着用時、普通ははく時に、着物の裾を少しつまんでそのままはくんですケド、歩きややすくするため、ウチのオットは、着物のすそを捲り上げて、帯下に挟んで着たはりまーす。
|
|
さくらこ
って、こんな説明でわかってもらえるかな?裾をまくり上げてね、裏を表に出しつつ帯下におさめるという感じ。
|
|
アキコ
祖母がいっつもコレ着てます。まるでユニフォームみたいに…。ポリだったら、新品でも3000円くらいで買えるみたいですね。
|
|
ヤマダ
わ〜い♪わたしも愛用しています。ウールか木綿のキモノに、ひっぱり、エプロンをつけると自転車にだって平気で乗れちゃう。
|
|
ヤマダ
シニア向けの雑誌『いきいき』の2004年2月号に、ほどいたキモノ地からの作り方が詳しい図解入りで載ってましたよ。京都だったらウィングス京都の図書館で見れます。
|
|
さっちん
わたしも家でいつも着ています〜。母もひっぱりと呼んでいました。下は同じ布で、裾よけのようなタイプのものです。もんぺのほうがもっと働けますね。
|
|
ぽぽゆり
愛用者が多くてなんだか嬉しいです!着物で家事してる方っていっぱいいらっしゃるんですね♪最近は働き者モードに切り替えるときのユニフォーム化してきました^^野袴<より歩きやすくするために生まれた工夫ですねー♪帯下だったらたくしあげた着物が邪魔になることもないし快適そう♪作り方<ほどいた着物から作るっていうのやってみたかったんですよ〜家の中で使えるものはいいですね!布そのものが働き者って感じで使い倒すの大好きです。洗い換えは自作しようかな〜図書館でコピーさせてもらおうっと
|
04/10/20 |
ぽぽゆり
ぎく。こちらが見えているようですね(笑)今、まさにフリースのひっぱりもどきを着ています。温かいですよ〜。上着なので脱ぐだけで体温調節できるのもいいところ♪で、水仕事ですが、これも平気でした。水をはじくわけではないけど、しみてこないので気楽です。
|
|
しょう
いいなぁ、フリースのひっぱり。軽くて温かそう。
|
|
ぽぽゆり
着物を着ていない時でも手が出ます。ぽか。これの唯一の欠点は静電気です…。着物を着ている時は静電気に泣かされることが無い(天然素材だからかなぁ?)私ですが、フリースを身につけたら一気に電子充電!て感じです。腕時計すればアースになってバチバチしないらしいんですけどねぇ
|
04/10/23 |
さくらこ
フリース素材のひっぱり。確かに軽くて暖かそうでいいなぁって思うのですけれど、普通のお洋服と比べると、お袖が比較的たっぷりしているし、火がつきやすいという弱点がある分、お料理の時などは危険かと思うのですが、いかがですか?
|
|
ぽぽゆり
うーん どうでしょう?普段、洋服のフリースを着るときと同じ感覚です。手首が少し出るくらいにまくって調理してます。先すぼまりなのはトレーナーと一緒で、たっぷりしているのはひじから奥なのでそんなに気にしていないです。お洋服のときにそこまで気にしますか?ただ、万が一を気にするのなら天然素材をオススメします。
|
|
さくらこ
義母にプレゼントしたフリースに火がつき、大事になったことがありました。(>_<)>防炎・撥水フリース 欲しいですっ!
|
|
ぽぽゆり
そりゃ、怖い。袖をまくらないで使ったら熱さが判らなくて燃えたというのはあるかも。私は洋服でも着物でも20センチ近くまくって作業する上、中火〜弱火加熱派なので。人それぞれルールがことなるので、自己責任でたのんます。
|