KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ホリーの空間
雪さらし ノンカテゴリ ノンカテゴリ

Asahi.comより
雪と日光を利用した漂白方法。
こういうのを知ると、ホントに昔の人の知恵に頭が下がる。

http://www.asahi.com/...

【ゆきさらし】


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2004/2/27 登録
3244クリック
感想
04/2/27 えりりん  海晒しも雪晒しも、布ってその土地の風土が作るんだなぁ....と、いつも自然に対して感謝でいっぱいになる風景です。
えお  茶畑(葉っぱがぴかぴかなので)でも、川でも晒すことができるらしいです。本当に土地に見合った方法があるんですね。「調布」という地名は多摩川の川晒しからきたのだそうです。
04/2/28 しょう  私の生まれ故郷でも子供の頃は織物を川で晒していました。懐かしい心象風景です。
ぽぽゆり  私は札幌出身なので、大量の雪=雪かきが大変・歩きにくいという考えでした。雪=自然の恵みと考えると、自分の土地の特性って豊かに感じるから不思議です。考えてみたら漂白ではないですが、寒干(かんぼし)っていう食品保存にも活かしてましたよ!これを見て思い出した(笑)和紙の原料を並べているすぐその横にウサギの足跡がある写真、すっごくいいなぁと思いました。ここまでの雪は見た事が無いのに懐かしい景色…。
04/3/2 ホリー  各地で独自の方法をあみ出してるのっておもしろいですね。私は写真を見ながら、作業する人の苦労に改めて感心しました。水でも雪でも冷たいだろうなあ。
最新キーワード

キーワードリンク2リンク
小千谷縮つながり小千谷つながり
素材 麻の長襦袢 (しょう) 今年('02年)新調した、麻の襦袢を着て出かけてみました。 涼しい!肌にべたっとつかないし、麻独特のしゃりっとした素材感が綿より涼しく感じさせてくれました。 ただし、その独特のしゃり感で肌が負けてしま…
わぁ見てみたい!つながり掲載つながり
本・雑誌 日本の自然布 (拓ちゃん) 先日書店で見つけました。 別冊太陽スペシャル。 (骨董を楽しむシリーズではありません) 山野に自生する草や木の皮から糸を紡ぎ布を織り出す、今なお受け継がれている手織りの布を紹介。 今まで特集されている…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間