KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ぼーの空間
帯枕のガーゼ How To & Tips How To & Tips



帯枕をくるむガーゼ+紐の工夫です。買った時ついているストッキングみたいな紐、 使いにくいですよね。改善するため、薬用ガーゼを使う着付け教室で教わった方法です(以前日記に書いたことですがKWで再掲します。)

使うのは薬用ガーゼ。
巾30cm、長さ150cmにきる。
片方の端(長さ150cmの方)は耳を利用。
巾は、縫い代をゆったりするかしないかで、
若干変わります。

1)30cm巾の両側のきりっぱなしの端を
  それぞれ二つ折りにしてほつれ防止でチクチク。
2)次に30cmの所と150cmの所を合わせて、
  三角に折って、150cmのほうの耳側と反対側の
  端のきりっぱなしの端を合わせる。
  又折って又折ってを 繰り返しひたすらチクチク
  すると筒状になる。 
3)最後まで縫って筒状になったら、
  ひっくりかえして帯枕をいれておしまい。

上記のように縫うと、自然にねじれるようになるのがポイント。
つまり、ガーゼのバイアスになる=伸びる。単にガーゼで包むより、締めやすいものができるわけ。知恵ですね。


【オビマクラガーゼ】


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2004/3/25更新
2004/3/24 登録
25082クリック/ 1回更新
感想
04/3/24 ぼー  説明わかりにくいでしょうか。文字で書くのは難しいですね。他でこれをご覧になっている中ざくらさん、ご意見あれば・・・とここで呼んでみる。。。
中ざくら  私も早速作って使っています。
バイヤスに成るので、ぎゅっと締まって、帯が緩んでこなくて良いですね。
文章で書くのは難しいですね。
ただひたすらちくちくちくですね。>ぼーさん
ぼー  あ、さっそくありがとうございます。チクチクの苦手な私でもできますね。ははは。
04/3/25 中ざくら  薬用ガーゼーは目が粗いので、反物のガーゼーをお勧め致します。呉服屋で切り売りしています。
えりりん  私も自分で作ったわけじゃないけどコレです。むかぁ〜しの話だけど市販品だったと思う。でもヘチマ用に作ってみようかな。
猫吉  私、薬用ガーゼを切りっぱなしで使っていました(恥)。でも紐よりしっかり且つ苦しく無くていいですよね。
04/3/26 ぼー  お、呉服屋さんでガーゼ売っているんですね。それはグッドな情報です〜>中ざくらさん。こへさんは、夏用にへちまを使った帯枕つかっていらっしゃるんですね。確かに作ればOKかも。えりりんさんと同じく私もやってみよ〜。バイアスが締まってかつ伸びるので、ミソなんですね>猫吉さん。
シルバー人材センター着付け教室の先生方の知恵なのでした。
04/7/28 えあ  帯枕の紐が元々ガーゼだったのですが、こちらのバイアスガーゼに替えてみたら、きゅっと締まって緩まないのに苦しくなくて、とてもよかったです。ぼーさん、ありがとうございます。家にあった薬局ガーゼで作ったので、呉服店のガーゼも買ってこようと思います。
04/8/8 ぼー  えあさん、お役に立ててよかったです〜。薬用でもけっこうもちますよ。
最新キーワード

キーワードリンク8リンク
セットで使ってつながり
小物 ポリウレタンの帯枕 (中ざくら) 私が以前から使っている帯枕です。 先日ガーゼーを付けたまま、ネットに入れて洗濯機で洗って見ましたら、とてもサッパリとして、夏にはお洗濯できる帯枕って、良いなぁと思いました。 長めの帯枕なので、正装…
着付けに必要つながり
小物 腰布団 (中ざくら) 名古屋帯や袋帯を締める時に使います。 良く垂れがめくれている人を見かけますが、腰布団を付けていると、成りにくいです。 今、私が使っているのは(最近買い換えた)腰周りにも厚みが出るように成っていて、付…
ちょっとした事つながり
着こなし 襦袢のちょっとした手間 (中ざくら) 着物を着出した頃に、着付けを習っていた友人を誘って出かけた時に、友人の襟元がとても美しかったので、聞いて見ました。 すると着付け教室で、「襦袢の襟先に別布を付けて、襟が崩れて来た時に下に引くと良い」と…
ちょっとした事つながり
着こなし ハギレで帯揚げ (中ざくら) 先日友人がとても素敵な帯揚げをしていました♪ 見せてもらうと、なんとハギレで巾も普通の帯揚げの半分くらいしかないんです。 私もハギレを帯揚げに使った事がありますが、帯枕を包めるくらいの巾でないと、す…
必需品つながり
本・雑誌 帯結び 100選 (中ざくら) この本は、自分で締めるというよりは、人に締めてあげる時に、役立ちます。 勿論自分で結ぶ時にも役に立ちますよ。 なにせ100種類の帯結びが載っているんです。 ・結びの原点は横綱にあり。 ・結びの働きは機能…
帯結びに必要つながり
着こなし お太鼓柄の簡単帯結び (中ざくら) この「お太鼓柄の簡単帯結び」は「二部式帯かしら?」と思うくらいに簡単に結べます♪ 私は最近は、普通に結ぶ遣り方のお太鼓で、帯を締めて居りません。 帯を締る時に、一番難しいのが、お太鼓を作る(背中に…
セットで使ってつながり
小物 くるくる前板 (中ざくら) 前結びをする時に必要な帯板なのですが、普通に結ぶときにも、今はこればかりを使っています。 表は帯が、くるっと滑って回る様に、すべる素材で出来ています。 内側は逆に滑らないような素材(タオル地のような)…
セットで使ってつながり
着こなし コーリンベルト改造 (中ざくら) コーリンベルトって、良いんだけれど、何となく着物に使うと、襟が詰まってくるんです。 そこでゴムを外して、腰紐を半分に切って、取り付けました。これを子供の着物の紐のようにして、襟に留めて、使います。ゴム…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間