KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

えりりんの空間
染色工房稲木 着物・帯 着物・帯



先日、見学させていただいた東京手描友禅の工房です。
分業が当たり前な友禅ですが、こちらの工房では、デザインから蒸しの工程まで全てを一貫して行っています。友禅の着物を仕上げる為には様々な技術と工程が必要なのですが、外注するのは、仮絵羽仕立てと刺繍だけと伺いました。実はこれはかなりユニークな存在みたいです。
まず、友禅作家である稲木久さんがデザインをし、それを伝統工芸師の稲木昇さんが工芸の技術的な作業をバックアップします。見事な連係プレーで一枚の着物が仕上がります。稲木工房の技法は、糸目友禅というのが正式な名称だそうですが、その中の“たたき糊”という技法は稲木独特な技だそうで、仕上がった着物にもオリジナリティーがあります。久さんと昇さんのあうんの呼吸を感じました。現在は、久さんの長男、実さんも家業を継ぐべく修業中です。頼もしい!
私は、友禅って絵を纏うようなものだと思うのです。つまり、身長や体形や顔立ちなどによって、色やモチーフは勿論、柄の位置なども、着る人によって違います。今は、標準寸法で百貨店や呉服屋さんに並んだ友禅を“選ぶ”というのが主流ですが、それはなんだかちょっと変だし残念です。
こちらの工房では、手描きの着物を造り手から着る人に直接手渡ししたい....という気持ちから直接オーダーも受けてくれます。予算も含めて何でも相談して、自分が欲しい・纏いたいと思う一枚をいつか作ってみたいと思いました。

※工房見学の様子は、2004.3.13の日記にも

※染色工房稲木

http://inaki.jp

【センショクコウボウイナキ】

埼玉県朝霞市膝折町4-18-31


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2013/5/17更新
2004/3/26 登録
7672クリック/ 1回更新
感想
04/3/27 陶子  訪問着とか全く興味外でしたが、読んでいて、それって万人にあわせた柄が並んでいるせいかも!と改めて思いました。自分の為の柄なんてすごくワクワクします‥これは危ない。
えりりん  そうなのよ。万人に合う物は誰にもピッタリじゃないんだよね。そゆえば、着尺じゃないけど実さんの作品サンプルみたいな物をいくつか拝見したんですが、一見普通の古典柄の中にペンギンが泳いでいたり、亀やアライグマ、更にはイグアナまでモチーフになってて面白かった。小物にしてもカワイイよね。
04/3/28 しょう  古典柄の中のペンギンや亀、アライグマそしてイグアナ、見てみた〜い!私も訪問着など興味なしの人なんですが、良い手仕事のものを拝見してどう見る目が変わるか試してみたいです(笑)
えりりん  イグアナはココに小さいけど写真があるヨ。http://www.sala33.com/...
最新キーワード

キーワードリンク7リンク
友禅つながり友禅つながり
お店 千總 (拓ちゃん) 京友禅でお馴染みの千總さん。 皆さんご存知なので今更とも思いましたが、KW登録します。 先日こちらの生地にはじめて触れることが出来ました。 呉服屋さんの方々も間違いないブランドの一つとしてお勧めとの…
友禅つながり友禅つながり
お店 高橋徳 手描友禅染教室&ショップ (フー) 千總のきものを製作している京友禅の工房「高橋徳」。こちらがとっても本格的な「手描友禅染教室」を開いてらっしゃいます。2009年には玄関に暖簾をかかげ、工房併設の「SHOP YDS」をオープンされました。気軽に立ち…
友禅つながり友禅つながり
着物・帯 染めもの 中野 (猫吉) 独特な色合いの、手描き友禅染めをお一人で作っていらっしゃる、中野さん。 ほんわかした雰囲気ですが、かわいらしいだけでなくぴりっとスパイスの効いた作品です。 昨年秋に個展を拝見し、半襟をお願いしてしま…
東京友禅つながり東京友禅つながり
イベント・場所 東京友禅学院作品展 (中ざくら) 知り合いがこちらの学院に通っていらして、何回か作品展にお伺いしました。 展示即売会のお葉書が来ましたので、お知らせいたします。 東京友禅学院の生徒・卒業生が「彩り華やかに」をテーまーに、心を込めて、染…
日本工芸会つながり日本工芸会つながり
イベント・場所 第四十四回 伝統工芸新作展 東京展 (のり) 毎年東京では三越で年二回春と秋に行われる日本伝統工芸展。(その後日本各地をまわります)日本全国から、陶芸・染織・漆芸・金工・木竹工・人形・その他の工芸(硝子、七宝、截金、硯等)の作品が集まる、伝統工芸…
友禅つながり友禅つながり
素材 加賀友禅 (中ざくら) 私の持っている、黒留袖が一番気に行っている牡丹柄の加賀友禅なので、郷里の加賀友禅をKWにして見たいと思います。 加賀友禅の特徴は、多彩で写実的で、ぼかしを用い、虫食い模様が描かれています。 加賀友禅…
友禅つながり
イベント・場所 田島比呂子展—自然をいつくしむ手描友禅— (みにひつじ) 藤沢市在住の友禅作家・田島氏の作品約50点が公開されるそうです。毎週土曜日14時—15時には、氏による作品解説も行われるとのこと。横浜は、この季節とても気持ちがよく、シルク博物館付近でも面白い場所やお…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間