絞りつながり |
|
洗濯カンタン!絞りの浴衣 (あやめ) 絞りの浴衣が家の洗濯機で洗えて、さらにアイロンも必要ないって、知ってました?
有松絞りの浴衣を扱うネットショップの「ゆかた屋」さんがホームページでお手入れ方法を紹介しています。
洗濯ネットにたたんで入…
|
|
|
日本傳統織物集成(日本伝統織物集成) (くにえ) 着物がちょっと増えてきて自慢したくなる今日この頃。
結城とか大島とか持ってる?
「持ってる」
えーじゃあ、宮古とか越後とかは?
「持ってる」
うそお、じゃ芭蕉布とか、黄八とかは??
「平良さんだろうが、山…
|
|
尾張名古屋の職人技つながり |
|
尾張名古屋の職人展 (花兎) 【第28回 この道ひとすじhttp://www.meigiren.com/fureru/shokuninten.htm[「 尾張名古屋の職人展 」]】
●とき:平成23年9月16日(金)〜18日(日) 午前10時〜午後6時(最終日は午後5時45分)…
|
|
染色技法つながり |
|
注染 (えりりん) 手ぬぐいや浴衣を染める技法のひとつ。
注染は、明治後期に発明された日本独自の染め方で、世界でも類を見ない独特の技術だそうです。明治時代に、浴衣や手ぬぐいの需要が増え、それまでの絞りや型染では生産が追い…
|
|
高級浴衣つながり |
|
高級浴衣を夏着物に (アキコ) 夏の着物は絽や紗、小千谷縮や上布などが定番かも知れませんが、私が近年ハマっているのは、「浴衣に長襦袢と足袋と草履とお太鼓で、着物として着る」ことです。
あまりにも「浴衣!」という柄やコーマ地(暑い……
|
|
有松鳴海絞つながり |
|
SOU・SOU×有松鳴海絞 (オモ) SOU・SOUが有松鳴海絞と手を取り、また楽しい試みを見せてくれます。
日本一の絞りの産地、有松鳴海。
歴史は400年にもなります。
が、今は絞りの商品の8割以上が海外の人の手を借りて絞り加工が行われている…
|
|
絞りつながり |
|
絞り (中ざくら) 最近樽絞りのスカーフを購入したので、どんな風にして絞るのかと調べて見ました。
こちらのHPではムービで見ることが出来ました。
以前から絞りは大好きで、絞りの着物、羽織、帯、帯揚げ、浴衣を愛用しており…
|
|
有松・鳴海絞つながり |
|
2004年有松絞祭り (ほち) 有松絞関係のキーワードは沢山ありますので今年の絞り祭りに限って
2004年6月5日(土)6日(日)
午前10時〜午後5時
5日は午後8時30分まで第2回ええじゃないか有松踊り
有松絞商協同組合
http…
|
|
有松絞つながり |
|
豆絞り (フー) 手ぬぐいといえば、基本は「豆絞り」ですよね。
特にお祭りには欠かせません。
しかしそういえば豆絞りとはなんぞや?
「豆」は何となくわかるけど「絞り」とは?
豆絞りは、もともとは絞りで柄を出していたも…
|
|
有松・鳴海絞りつながり |
|
日本伝統絞りの技 (花兎) 「日本伝統絞りの技」
榊原あさ子著 紫紅社(1999刊、7,500円+税)
有松・鳴海に伝わる絞りの技法約50種類を紹介した本です。
この本、とても親切で、誰でも挑戦できるように、糸を切り、針へ通し、玉止…
|
|
絞りつながり |
|
有松しぼり (伝統の染織工芸意匠集 2) (くにえ) 絞りって、
正直田舎くさくて、
ぜ〜んぜん興味がなかったり
ってか、どっちかって言うと苦手だったりして...
喝!喝!喝!
えーコレを見てください。
幻の白影絞りや嵐
特に片野元彦氏の絞りの素晴らしいこ…
|
|