KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ミキの空間
有松・鳴海絞り 素材 素材



この季節になると呉服屋さんで浴衣の反物を見かけることが特に多くなる「有松・鳴海絞り」についてちょっと調べる機会がありましたので、KWにしてみました。

「有松・鳴海絞り」は、東海道を行き交う人々に手ぬぐいを販売したことから栄えた産業だそうで、葛飾北斎や安藤広重の浮世絵にも登場するほど繁栄。100種にも及ぶという繊細なその技法は、日本人の手先の細かさを具現したとでもいうすばらしい伝統工芸。

私の場合、今でも着物について知識が豊富な訳ではありませんが、数年前に呉服屋さんで初めて、絞りの反物を見かけた際には、「兵児帯の豪華版?」と店員さんに尋ね大笑いをされた経験があります。。。


有松・鳴海絞り産業の概要。
http://www.kougei.or.jp/...

有松・鳴海絞りが世界的に見ても秀逸だということが書かれています。
http://www.shibori-zome.com/...

こちらでは、絞りの体験実習などもできるようです。
http://www.shibori-kaikan.com/...


【アリマツ・ナルミシボリ】


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2004/4/26 登録
13964クリック
感想
04/4/26 ほち  毎年6月の第1.土日に<有松絞まつり>があり日頃は小売しないメーカー 問屋さんも協賛されてお値打ちに反物や絞で作ったお洋服 傘 小物を求めることができます。ちなみに、今日4/26TV水戸黄門は 有松が舞台です。
  有松まつり行きたかったのですが、松原工房さんの見学と重なってしまいました。残念。来年こそはと毎年言っている。
あっこ  うっかり黄門様を見てしまいました。私も「兵児帯?」と思ったことが・・・!
05/6/8 キコ  今年(2005)の絞り祭りに行ってきました〜。反物は安いです、来年は購入するぞーと密かに決意しちゃいました。
07/5/17 梨林  こちらの素敵なHPで、絞りの全工程が公開されています。
私も欲しくなってきました。
http://www.rakuten.ne.jp/...
07/5/19 ミキ  このHP、綺麗にまとまっていて、より魅力的にみえますね。
最新キーワード

キーワードリンク11リンク
絞りつながり
お店 洗濯カンタン!絞りの浴衣 (あやめ) 絞りの浴衣が家の洗濯機で洗えて、さらにアイロンも必要ないって、知ってました? 有松絞りの浴衣を扱うネットショップの「ゆかた屋」さんがホームページでお手入れ方法を紹介しています。 洗濯ネットにたたんで入…
本・雑誌 日本傳統織物集成(日本伝統織物集成) (くにえ) 着物がちょっと増えてきて自慢したくなる今日この頃。 結城とか大島とか持ってる? 「持ってる」 えーじゃあ、宮古とか越後とかは? 「持ってる」 うそお、じゃ芭蕉布とか、黄八とかは?? 「平良さんだろうが、山…
尾張名古屋の職人技つながり
イベント・場所 尾張名古屋の職人展 (花兎) 【第28回 この道ひとすじhttp://www.meigiren.com/fureru/shokuninten.htm[「 尾張名古屋の職人展 」]】 ●とき:平成23年9月16日(金)〜18日(日) 午前10時〜午後6時(最終日は午後5時45分)…
染色技法つながり
ノンカテゴリ 注染 (えりりん) 手ぬぐいや浴衣を染める技法のひとつ。 注染は、明治後期に発明された日本独自の染め方で、世界でも類を見ない独特の技術だそうです。明治時代に、浴衣や手ぬぐいの需要が増え、それまでの絞りや型染では生産が追い…
高級浴衣つながり
How To & Tips 高級浴衣を夏着物に (アキコ) 夏の着物は絽や紗、小千谷縮や上布などが定番かも知れませんが、私が近年ハマっているのは、「浴衣に長襦袢と足袋と草履とお太鼓で、着物として着る」ことです。 あまりにも「浴衣!」という柄やコーマ地(暑い……
有松鳴海絞つながり
着物・帯 SOU・SOU×有松鳴海絞  (オモ) SOU・SOUが有松鳴海絞と手を取り、また楽しい試みを見せてくれます。 日本一の絞りの産地、有松鳴海。 歴史は400年にもなります。 が、今は絞りの商品の8割以上が海外の人の手を借りて絞り加工が行われている…
絞りつながり
ノンカテゴリ 絞り (中ざくら) 最近樽絞りのスカーフを購入したので、どんな風にして絞るのかと調べて見ました。 こちらのHPではムービで見ることが出来ました。 以前から絞りは大好きで、絞りの着物、羽織、帯、帯揚げ、浴衣を愛用しており…
有松・鳴海絞つながり
イベント・場所 2004年有松絞祭り (ほち) 有松絞関係のキーワードは沢山ありますので今年の絞り祭りに限って 2004年6月5日(土)6日(日) 午前10時〜午後5時 5日は午後8時30分まで第2回ええじゃないか有松踊り 有松絞商協同組合 http…
有松絞つながり
素材 豆絞り (フー) 手ぬぐいといえば、基本は「豆絞り」ですよね。 特にお祭りには欠かせません。 しかしそういえば豆絞りとはなんぞや? 「豆」は何となくわかるけど「絞り」とは? 豆絞りは、もともとは絞りで柄を出していたも…
有松・鳴海絞りつながり
本・雑誌 日本伝統絞りの技 (花兎) 「日本伝統絞りの技」 榊原あさ子著 紫紅社(1999刊、7,500円+税) 有松・鳴海に伝わる絞りの技法約50種類を紹介した本です。 この本、とても親切で、誰でも挑戦できるように、糸を切り、針へ通し、玉止…
絞りつながり
本・雑誌 有松しぼり (伝統の染織工芸意匠集 2) (くにえ) 絞りって、 正直田舎くさくて、 ぜ〜んぜん興味がなかったり ってか、どっちかって言うと苦手だったりして... 喝!喝!喝! えーコレを見てください。 幻の白影絞りや嵐 特に片野元彦氏の絞りの素晴らしいこ…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間