04/4/27 |
八部春陽
一本歯の下駄は着物を初めて着る以上に勇気要りそうですね(笑)でも一度試してみたいなぁ。
|
|
のりん
本当に売っているのですね!天狗のようです。
|
|
くにえ
ご感想有難うございます。体だけでなく、物事に動じない心を鍛えることができるかもしれませんね。
|
|
しょう
もともとはどういう目的の下駄なんでしょうか?>一本歯 最初から心を鍛えるためのもの?(笑)
|
|
ぬほりん
元々は山伏なんかが急傾斜地で履いていたものなんでしょうね。大森に住んでいた時にお祭りで神輿が出る時に必ず一枚歯の下駄で参列してる山伏役の人がいたにゃあ。
|
|
ぬほりん
つーか、くにえさんが履いてると目立ち度が5割り増しになると思うじょ?(笑)
|
|
のり
実は私も持ってま〜すっ!お家の中で履けるように、歯を短くしてもらって裏にフェルトをはってもらいました。ダイエットにもいいそうなので、チャレンジしてみようかと(笑)
|
|
フサエ
梅田の地下(Whity)にあるお寿司やさん(店名失念)の職人さんは一本歯を履いてました。客寄せ効果は絶大だなぁと思います。
|
|
ちどり
武道をされているキモノ男子の方が、履いていらっしゃるのを目撃しました。予想以上な安定感が…
|
|
ほさぷ
ダイエットにもいいとは聞き捨てなりませんな! レッツ一本歯ウォーキング!!(笑)
|
|
かず
実家の付近に、天狗をまつって?あるところがあり、一本歯の下駄も作っているようです。作ってらっしゃる方のお名前を失念。
|
|
めん
興味ありです!しかし現代屋さんのHPに「履いたことがない方は、とても危険ですので、注意してお歩き下さい」とあるので運動神経のない私には無理ですかね(涙)。
|
|
陶子
あー天狗(山伏)だったのですね!妖怪全般が履いてるもの、と思っていました。妖気で立っているのかな(笑)って。目立ちますね。
|
|
お志津
骨董市に行ったときにお客のおぢさんがスイスイと履いているの見たことあります。でも駅の階段では手すりにつかまって降りてました(笑)
|
|
えりりん
「注意してお歩きください」って、これを履いてボーっと歩けたら、それは天狗!でもなんか妙にカッコイイじゃん。
|
|
かず
あった。ここです。http://www.oze.or.jp/... 友人(女)がここの一本歯が欲しいと言っていました。
|
|
かず
ちなみに天狗が奉ってあるのは迦葉山です。夏祭りには天狗みこしがでます。
|
|
ぬほりん
妖怪(笑)!たしかに唐傘とかご用達ですねっ!(爆)
|
|
おかもち
二枚歯でもコワイのに(特に下り)一本歯ですか!でも一度体験してみたいような…
|
04/4/28 |
くにえ
ちょっとイロモノにしてしまって、反省してます。>一本歯下駄愛好家のみなさん 実は雨の日なんかには、裾が汚れなくてよいかななんて思ってました。(実際雨の日に履いてみました。マンホールが滑りそうで、裏に何か当てたほうがよさそうです。) 確かに、人に驚かれるのは一本歯だからなんですが、目立つ理由は、まずは歯が高いからですね。 のりさんのように、少し歯を削ってみてもいいかもしれません。 ご指摘のように階段はつらいですね。
次回Offは全員下駄、いや思い切ってみなさん一本歯,
にするとか...
|
|
ぬほりん
一枚歯の下駄でナンバ歩きをする集団というのは・・・なかなか妖怪的かも(笑)。
|
04/5/23 |
りりやっこ参上!
今日、履いているオジサンをみました。かなり大男にバージョンアップされ天狗っぽい雰囲気になっていましたよ。
|
04/5/24 |
くにえ
それって、私でしょうか?最近雨が降ると履いております。相変わらず、マンホールは怖いです。
|
|
八部春陽
そういえばGW中に混雑している平和島骨董市の会場で一本歯の下駄で歩いているおじさんをみました。高価な物もあるのに、転んだらどうするんだろう。勇気あるなぁ…。
|
04/5/26 |
お志津
それは私が見た方と同じだと思います。わたしも平和島骨董市で遭遇しました。
|
04/5/27 |
くにえ
今日、一本歯では原チャリのスタンドを立てられないことに気がつきました。
....................さて、一本歯の人は目立つだけで意外と数は多くないのかもしれませんね。 .................... 近所にタイツを穿いた志茂田景樹がいて、一本歯同様100m先からでも識別できます。そんなに沢山いるわけではないと思いますが、とにかくよく遭遇します。
|