籠つながり | 籠つながり |
|
バンブー巾着バック (中ざくら) 以前バンコクで見つけて、とても軽くて、可愛いバンブーの巾着バックを洋服で使用していた所、デパートの浴衣売り場で同じ物が並んでいるのを見たり、高級ブテックで見かけたりしました。
竹をとても細く裂いて細…
|
|
天然素材つながり | 天然素材つながり |
|
樺細工 (ぽぽゆり) 秋田に旅行に行って、一目惚れしたのが、山桜の樹皮を素材にした樺細工です。
使っていくうちに飴色の艶が出ていい風合いになるそうな。そう言われて記憶をたどると祖母が使っていた茶筒はこれだったように思います…
|
|
籠つながり | 地域原産繊維のバッグつながり |
|
バオバブのバッグ (えりりん) 「星の王子さま」に出てくるバオバブの木。
その名前も形も大好きでした。
先日、近所の雑貨屋さんで見つけたこのバッグ。
なんと、バオバブの木の繊維を編んだものです。
ケニアの職人さんがひとつずつ、作って…
|
|
籠つながり | 籠つながり |
|
山ぶどうの籠 (陶子) 私は1年中籠を愛用する「カゴ番長」なんですが(そんなあだ名あるんだって)そろそろ季節的にいいかな‥とKWにします。
文字通り、山ぶどうの蔓であんだ籠です。籠好きでいろいろな素材をもっていますが「山ぶど…
|
|
扱っていますつながり | 扱ってますつながり |
|
昔きもの 生活骨董 朱生 (中ざくら) 先日奈良に行った時に、友人がお多福とひよっとこのイヤリングをしていたのです。
古布でとても繊細な作りで、外して見せて貰いました。
お店に連れて行って上げると言われ、大雨の中行ってきました。
お店には…
|
|
籠つながり | 籠つながり |
|
公長齋小菅 (アキコ) 竹製品の老舗です。
花籠などの製品も素敵ですが、なんといっても特筆すべきは籠バッグ。
京都のお人がつくるものって、どうしてこんなにうつくしいんだろうと思うくらい、ほんとうに精緻な籠バッグがつくられ…
|
|
夏に最適つながり | 夏に最適つながり |
|
ビーズ半襟 (中ざくら) 毎年夏になると重宝する半襟が、ビーズ半襟です。
付けるとひんやりして、気持ちが良いのです。
ちょっと付けると重い感じがしますが、付けてしまえば、なんとも有りません。
普通の半襟よりも汚れが付き難く、…
|
|
夏に最適つながり | 夏に最適つながり |
|
白の長い日傘 (中ざくら) 日傘をさして歩くと見た目も涼しげで、本人は勿論の事、夏のお着物は、見た目も重視だと思います。
折り畳みではなくて、長い日傘。
日傘は普通の傘よりも小さいので、私は大きめの籠であれば、斜めに入れますし…
|
|
籠つながり |
|
竹とすだれ 西河 (はな(萩の月)) バック類がとても魅力的です。お値段はちと高めなのですが、いつか欲しい一品です。他にも和風な暮らしにはいいかなって思えるような品揃えです。もぅ既にご存知の方もいるかもしれないのですが・・・KWにさせてい…
|
|
籠つながり |
|
久保一幸作品展 (みにひつじ) 東京郊外で白竹を使い清新な竹工芸品を生む作者。素材を吟味し都会の生活者が求める膳籠、手提げ籠などが出品される。
7月20日(火)から26日(月)まで。
***
発売中の「銀花」138号の竹の籠特集で、「…
|
|
籠つながり |
|
ata バッグ (あいん) バリ島大好きな女性の作っているHPで
ataのバッグやイカット、籠、サンダル、マットなど
を紹介販売しています。
女性の目で選んだバッグなので使いやすさを
第一にデザイン性と作りの確かさを大切に
仕入れ…
|
|
籠つながり |
|
市場かご (若葉) 料理人さん達が仕出しに行く時によく持っているかごです。
最近は買い物袋持参をアピールしてるお店が多いので、私は買い物に行く時に持っていきます。
お店の買い物篭からレジで直接、この市場かごに入れてもらう…
|
|
かごつながり |
|
DALIA (せ) 小伝馬町駅の近くにある雑貨屋さんを紹介します。
オーナーの石井さんが「手仕事」「自然素材」をKWに世界各国から選んだ品々を取り扱っている素敵なお店です。
最近、店内の一部でモロッコ料理が食べられる食堂ス…
|
|
取り扱っていますつながり |
|
和装工芸 かごや (中ざくら) 「山葡萄」「くるみ」「あけび」「桜」「竹細工」等沢山の商品を扱っています。
東南アジアのバックも揃っています。
ネット販売しているお店ですが、やはり実物を見てみたいので、行って来ました。
こんなに沢…
|
|