KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

中ざくらの空間
日本の伝統展 イベント・場所 イベント・場所



日本の誇る一流の職人さんたちが、技、贅を尽くした品を日本橋高島屋全館グランドオープン記念の特別品として、幾つか紹介しています。
「匠の逸品」として。

気に成る出品は私の一存ですが、下記に紹介致します。

甲州印伝(山梨県)
蛇の目洋傘(福井県) 「匠の逸品」持ち手が輪島塗螺鈿
本草木染め工房(福岡県) 「匠の逸品」絢爛豪華な佐賀錦
五島の珊瑚(長崎県)
とんぼ玉(滋賀県)
江戸手ぬぐい(東京都)
弓はま絣(鳥取県)
江戸小紋(東京都)
すす竹工芸(鳥取県)←アズロバック
あけび細工(青森県)←山葡萄極細かご
大島紬(鹿児島県)←夏大島紬
京葛篭(京都府)
津軽塗り下駄(青森県)
いたや楓細工(秋田県)←山葡萄籠
津軽こぎん刺(青森県)
加茂桐たんす(新潟県)
岩谷堂(岩手県)←漆塗たんす
三国たんす(福井県)←からくり船箪笥
鹿沼ほうき(栃木県)
手植えブラシ(東京都)
東京銀器(東京都) 「匠の逸品」花器
手作り万年筆(宮城県)
熊野筆(広島県)
江戸風鈴(東京都)
山国の織(大分県)←かき渋染
岩部保多織(香川県)
有松絞り(愛知県)
藍染(神奈川県)
小千谷織物(新潟県)
京縮緬小物(京都府)
組紐(滋賀県)
日田の下駄(大分県)
別府つげ細工(大分県)

★追加

今年は5月17日水曜日から22日月曜日まで。

http://www.takashimaya.co.jp/...

【ニホンノデントウテン】

日本橋高島屋8階催会場
5月17日から22日
最終日は午後6時まで。

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2006/5/17更新
2004/5/18 登録
9825クリック/ 2回更新
感想
04/5/18 みにひつじ  青森の宮本工芸が出展してるかな@あけび細工>目指せ!、カゴ番長 [
中ざくら  実演者さんが宮本一志さんとなっていますので、そうだと思います。山葡萄の籠なんと、262500円と書いてあります・・・・・(山で採ったあけびや山葡萄に湿り気を含ませながら、根気良く編む。人と自然の温もりが伝わります)極細の籠見てみたいですね。
陶子  よだれが出そうなラインナップですね!しっかし、すごい山葡萄の籠も出るのですね〜。カゴ番長たるもの、籠はべっこべこに平たく潰して持つものなのに!>ウソです。
04/5/19 あっこ  保多織の岩部さんも出店されているようです。http://www5f.biglobe.ne.jp/...
中ざくら  あっこさん有難うございました。写真で紹介してある所を載せたんですが、追加しました。
04/5/20 中ざくら  あっこさん気が付かなかったのは、袋小路?みたいに分かりに難い場所で出ておられたからです。お姉さんが接客で弟さんが織っていらっしゃいました。
あっこ  分かり辛いところにあったんですねー。>中ざくらさん 時間があれば行ってみたいものです。保多織見たかった・・・
04/5/21 中ざくら  夏は涼しく冬は暖かいそうです。反物は縮まないのでそのまま仕立てれば良いそうです。保多織り着て見たいです。
04/5/22 中ざくら  保多織りのシャツを買ってみました。着心地良いですね。サラットして。
06/5/17 中ざくら  今日初日に行って来ました♪雨にもかかわらず、賑わっていました。着物着用の人は殆ど見かけませんでした。
最新キーワード

キーワードリンク7リンク
日本橋高島屋つながり日本橋高島屋つながり
イベント・場所 デパートの物産展 (中ざくら) 色々なデパートで物産展を催しているので、KWにして見ました。 カレンダーに印しを付けて、興味の在るところに行って見たいと思っています。 色んな織元さんが遠くから来られるのを、チェックして見たいですね。…
デパートつながりデパートつながり
お店 東武百貨店呉服売り場 (中ざくら) 前に行った時に時間が無くて、ゆっくり見られなかったので、 もう一度ゆっくり見たいと思った売り場です。 最近のデパートの呉服売場は行くとガッカリする事が多いのですが、ここは和装小物が充実していて、じっく…
伝統展つながり伝統展つながり
イベント・場所 第二十六回 日本の伝統展 (中ざくら) 今年も始まりました。 匠と遊び心で一風変わった希少な品が登場します。 この道一筋の職人さんの技。 毎年見に行っています。 凄く広い会場で、探すのが大変なくらいです。 入り口で場所の書いてあるのを貰…
出店していますつながり出展つながり
素材 保多織 (しょう) 藩制時代、高松領主の殖産政策で讃岐の特産品となった 織物で、多年保つという意味から保多織と命名。 元々は絹糸だったのが廃藩後、一般普及を考えて綿糸に 替わったそうです。ワッフル状の織物の特性のせいか …
伝統つながり
イベント・場所 伝統工芸品展WAZA2008 (中ざくら) 今年も遣ってきました。 全国の美しい工芸品を一堂に集めた、国内最大の展示即売会です。 「伝統的工芸品展 WAZA2008」が28日から、東武百貨店池袋店(東京都豊島区)で開催されます。 180品…
デパートつながり
お店 日本橋三越呉服売り場 (Lie) 普段着プッシュの私にとって、デパ呉服売り場は (1)綺麗なものを見てうっとり浸るため (2)審美眼を養うため (3)バーゲンで何か掘り出し物を見つけるため に行く場所です。高いし。 しかし、ここはおそらく東京…
出展しています。つながり
お店 岩部保多織本舗 (拓ちゃん) 保多織をつくってる織り元さん。 香川県伝統工芸士、岩部卓雄さんのお店。 実はここ1件のみ。 江戸時代から伝わる織物。 約200年にわたり一子相伝で技法を伝えています。 丈夫で吸水性もよく、しかも軽いの…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間