帯留つながり | 帯留つながり |
|
鯨歯の帯留 (こゆき) 宮城県牡鹿町の鮎川港は、古くから捕鯨の盛んなところ。その鮎川港に水揚げされたマッコウ鯨の歯を、パイプやアクセサリーとして加工したのが、鯨歯工芸です。
“勇魚(いさな)”とも呼ばれる鯨は、大きくて…
|
|
薩摩つながり | 薩摩つながり |
|
綿薩摩 (えお) 木綿を素材とした薩摩絣。
もともと薩摩絣とは麻の織物を指していた。戦後、永江明夫氏が木綿の良さを見直そうと、大島紬の締め機で木綿の薩摩絣を完成させた。今では薩摩絣といえば綿薩摩を指すまでになっている…
|
|
帯留つながり | 帯留めつながり |
|
帯留 (しょう) 友人の御母上からいただいた、細工が美しいサンゴの帯留。
アンティークのイヤリングや古いブローチなども、帯留として使っています。この夏はガラスのモノが欲しいな。
同じ帯も帯締めを替えたり、三分紐で帯…
|
|
帯留つながり | ガラスの帯留めつながり |
|
ガラスの帯留め (みなこ) 友達のガラス作家がパイレックス(耐熱ガラス)の帯留めを作りました.
よろしかったら見てください.
・・そのいきさつ・・
こう見えて私以前作家活動をしておりまして,そのHPをみてくださったしょうさんが「…
|
|
薩摩切子つながり | 薩摩切子つながり |
|
まぼろしの薩摩切子 (きのぴー) 篤姫の養父・島津斉彬公が力を入れてほんの十数年だけ歴史の名の残した、「まぼろしの薩摩切子」の展覧会がサントリー美術館で始まりました。
一足先に展覧会を見て来ました。無色透明のガラスに“被せ”の技法に…
|
|
薩摩つながり |
|
薩摩ボタン (若葉) 最近は、ブローチでも箸置きでも帯留めに見えてしまいます。
新聞に「幻の薩摩ボタンが復刻」と言う記事を見ました。
明治の頃に欧米で珍重されたそうです。
本当にどれもが帯留めのようですが、ボタンなのでサイ…
|
|
帯留つながり |
|
竹蔵龍の連子窓 (せ) 竹蔵龍さんの“キモノ小物製作と着物まわり活動記録”ブログです。 製作されている帯留、簪、根付、羽織紐の通信販売もあります。
以前から可愛いなぁと思っていた帯留が残り1コだったので先日お願いしてみまし…
|
|