KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

くにえの空間
麻の半襦袢 小物 小物

夏場はやはり麻が重宝ですね。
麻の半襦袢には身頃が麻のものと、綿のものがありますが、汗を吸うという襦袢本来の機能面から綿のものが多いようですね。
みなさんはどちらがお好みですか?

さてネット販売しているみつば和装さんという仏具屋さんで、お安いものを見つけました。(身頃は麻)
http://www.mtb.ne.jp/...

タグの品質表示には思いっきり綿100%と表示されていますが、確認したところ正真正銘麻100%だそうです。丈はやや長めです。
白い衿が付いていますが、野郎は日常ではあまり白い衿を使わないと思いますので、付け替える必要があるかもしれません。

仏具やさんでしたので、おしゃれ度などの面でご期待の仕様にあうかわかりませんが、逆に実用性、経済性なかなかのものではないでしょうか?
女性用のサイズはひとつでしたがありました。
また纏め買いすると安くなるそうですので、真楽のお友達と共同購入というのも面白そうです。

女性ものを扱うお店は多数あり、いろいろ参考にさせていただきましたが、野郎ならではの情報ということで...

あと、麻の半襦袢では既出ですが、以下のサイトで扱いがあります。

・染織工房勝部
http://kosode.cool.ne.jp/...

・あそび布工房 和織染
http://www.rakuten.co.jp/...

・男のきものあめんぼう(男物のみ)
http://www.menz-kimono.com/...

・鈴木法衣店(男物のみ)
http://www.suzukihouiten.jp/...


【あさのはんじゅばん】


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2004/6/20更新
2004/6/20 登録
16995クリック/ 2回更新
感想
04/6/21 市松  みつば和装さんのページは、モデルのキュートなおじさまともども気になっていたのですが、なんとなく流していました。お値段がお手ごろなのがうれしいですね。
04/6/23 くにえ  ご感想有難うございます。
女性の場合はなかなか要求に合わないですかね。
にしても確かにあのおじさんを見ると、やけにサイズでかく思えてしまいます...
市松  もしGetされたなら、また素材感など教えてくださいませ!
04/6/30 くにえ  このところずっと着用しております。割とざらざら感が少なく、綿ぽいですね。下着としてはこれでよいのかな。
最新キーワード

キーワードリンク9リンク
似た物扱ってますつながり
お店 ゑり正 (拓ちゃん) 皆様お馴染みなので,今更なのですが‥ 登録が未だありませんでしたのでご紹介します。 和装小物専門の老舗です。 柄の半襟の種類はかなり多いのではないでしょうか? 正絹の半襟も色々種類はありますが、ポリの…
麻の襦袢つながり麻の襦袢つながり
素材 麻の長襦袢 (しょう) 今年('02年)新調した、麻の襦袢を着て出かけてみました。 涼しい!肌にべたっとつかないし、麻独特のしゃりっとした素材感が綿より涼しく感じさせてくれました。 ただし、その独特のしゃり感で肌が負けてしま…
夏向きの襦袢つながり夏の襦袢つながり
素材 海島綿 (しょう) 「海島綿」は「Sea Island Cotton シーアイランドコットン」の日本語名で、西印度諸島にのみ生産されるしなやかな肌ざわりと絹の様な光沢を持つ綿です。 肌触りがとても良く吸湿性にもすぐれています。もちろん家…
小物 半襦袢 (えお) 肌襦袢(肌着)と長襦袢(襦袢)が一体化したとても便利なもの。袖や裾よけを奇麗な布で自作して「うそつき」にしても良いし、筒袖などのままでも普段着なら問題なし。 襦袢を仕立てるまでは、半襦袢のお世話にな…
夏向きの襦袢つながり
素材 絹紅梅の襦袢 (しょう) 絹紅梅・綿紅梅の「紅梅」の由来を調べようとグーグルしたら、このサイトが一番上に出ました。 で、なかなか良さそうなのでキーワード登録です。 またまた「襦袢」で恐縮ですが(笑) 絹に少し綿を入れて、家…
夏向きの襦袢つながり
小物 市販のうそつき襦袢セット (フー) ついに出ました、市販のうそつき襦袢セット。ポリではなく、天然素材です。今のところ夏物だけですが、身頃のみ・替え袖・裾よけが別々に販売されてます。 麻で揃えると一式で14,500円(税抜)。 これでお裁縫をせ…
麻の半襦袢つながり
お店 永澤屋 (ぬほりん) 浅草の新仲見世通りの中ほどにある路地をちょっと入ったところにある明治三年創業の「足袋と肌着」の店。 隣の角には祭用の衣装を揃えた「永澤屋」もあるが、そちらではなく奥の方。 ここで手に入れたのは本麻の半…
つながり
お店 麻布 おかい (中ざくら) 先日奈良に旅行した時に見つけたお店です♪ 近鉄奈良駅から近く便利な所に有ります。 創業1863年(文久3年)の本麻奈良晒を扱うお店です。 奈良は古くから蚊帳の生産地として知られています。 この蚊帳生地を…
夏の襦袢つながり
素材 綿紅梅の白生地 (中ざくら) 木綿織物の一つで、薄手の地に太目の糸を織り込むことで、布面に縞状や格子状の凹凸を現したもの。 浴衣で良く見かけますが、昨日川越の「かんだや」さんで夏の長襦袢はどんなのが有りますか?とお聞きしたら、出…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間