04/7/29 |
しょう
やっぱり手仕事よ。手をかけてなんぼよ。効率だけを追い求めた先には砂漠しか残らないっしょ。「便利」って何?「効率」ってなによっ!?とつくづく思う今日この頃です。
|
|
えお
布づくし展の頃からHPをチェックしてました。素敵なページですよね。
|
04/7/30 |
陶子
工房探訪シリーズは今年はじまったのですね。チェックしてませんでした!わーい、たくさん読める!>わくわくです。手しごと万歳。
|
|
えりりん
内容が濃いですよね。「布づくし」後は、染織にハマってしまった....との事。今後はそっち方向のレポートが多くなるかも?ふふふ、個人的には嬉しい。
|
04/8/1 |
ぽぽゆり
わー、こういうのが着たいんだよぅ!と思ったのが富田染工芸さんのうちわの柄の浴衣。これに似たものは見て来たけど、このバランスにはかなわないなぁ。何万点もの型紙を取っておいたという話は他の土地でも良く聞く話ですけど、お仕事の腕やプライドもさることながら、やはり出来上がった物そのものの一番身近なファンなのだなぁと思います。自分がいいと思わなければお客様に自信持って出せないですよねぇ。こういう職人さんのお話、大好きです。英語版があるのも嬉しい。なかなか説明できないのが悔しかったので、言い回しを覚えようと思ってます。
|
04/8/2 |
えりりん
昔の型紙って、それだけでそのまんまアート作品ですよね。緻密なのもスゴイけど、伸びやかなラインがぴったり繋がっていくのを見ると「ほぇ〜!」っと唸ってしまう。このうちわ柄もいいですねぇ。
|
05/6/15 |
かおかお
時々チェックしています。
魅力的な展示会の案内、出ていますよ〜。
『小千谷縮・越後上布 伝承の技』展
|
09/7/29 |
みずえ
このサイトの最新のサイドストーリー、5月の「日本の夏じたく展」に出てた牧山花さんです。
|