ここでも売ってま〜すつながり | 売ってますつながり |
|
しじら (かず) しじらは、糸のテンションの違いによってしぼを出した織物で、阿波しじらが有名。
徳島県阿波地方で江戸時代に織られていた木綿縞「たたえ織」「シャガ織」が元になっていると言われており、偶然、その織物を雨でぬ…
|
|
ここでも売ってま〜すつながり | 売ってますつながり |
|
会津木綿 (かず) ネットの呉服屋では去年くらいから
だいぶ扱いはじめられた会津木綿。
この画像はしょぼいですが
いろんな縞があってものすごく楽しい!
選べないくらい〜
おおきい工場が2つあります。
わたしの大好きな一衣…
|
|
居内商店つながり | 居内商店つながり |
|
着物シミュレーター (あや子) 居内商店さんのサイト内で見つけた着物シミュレーター。
様々なコーディネートが楽しめます。
着せ替え感覚で、小半時遊んでしまいました。
自分の手持ちのきもので出来たら最高なんだけどなー。
http://gofuk…
|
|
ここでも売ってま〜すつながり | ここにもありますつながり |
|
保多織 (しょう) 藩制時代、高松領主の殖産政策で讃岐の特産品となった
織物で、多年保つという意味から保多織と命名。
元々は絹糸だったのが廃藩後、一般普及を考えて綿糸に
替わったそうです。ワッフル状の織物の特性のせいか
…
|
|
ここにありますつながり | ここにありますつながり |
|
船場センタービル (フー) 大阪といえば商人の街。大阪で商人といえば船場。
いわゆる「儲かりまっか」「ぼちぼちでんな」、これは船場商人である。
その船場のまんなかに「船場センタービル」があります。
おもに繊維を扱う卸問屋街で、…
|
|
ここで売ってま〜すつながり |
|
岩部保多織本舗 (拓ちゃん) 保多織をつくってる織り元さん。
香川県伝統工芸士、岩部卓雄さんのお店。
実はここ1件のみ。
江戸時代から伝わる織物。
約200年にわたり一子相伝で技法を伝えています。
丈夫で吸水性もよく、しかも軽いの…
|
|
載ってますつながり |
|
KIMONO姫 (ミホ) KIMONO道改めKIMONO姫です。ジッパ−系の着こなしなんでかなり若い。つーかやりすぎ感が満載(いや、好きなんですけど)の素敵雑誌です。まあ若いからこそ許される格好ですね。
で、真楽メンバー的に読みどころがあ…
|
|
ネットショップはこちらつながり |
|
ごふくやさん.com (けこ) あれが欲しい...これも欲しい...夜中にネットで色んな情報を物色していると止まりませんね。
先日はここを見つけました、面白いので登録します。
大阪の呉服屋さんで、絹ももちろんありますが、木綿のプリントを…
|
|
洋服地で作るキモノつながり |
|
おしゃれ工房 (柚) 6月7・8日放送のNHKおしゃれ工房は
「ワタナベ・コウのミシンでゆかた」がテーマです。
簡単に仕立てるために衿ぐりと衽は型紙を使ってカットし、
生地も反物ではなく洋服地を使うそうです。
ワタナベ・コウさ…
|
|
伊勢木綿扱ってますつながり |
|
伊勢木綿 (フー) 伊勢、三重県津市で作られている、木綿の織物。
現在では臼井織布株式会社(創業江戸時代中期)が唯一製造販売しています。
木綿の織物は日本全国で作らてきましたが、今では海外産の木綿に押されて生産をやめて…
|
|
展示会つながり |
|
shu libre (未森) 一味違うキモノ・帯のそろうお店。
手ぬぐい・ヘアアクセなど小物も充実。
価格もかなり良心的!
元々かまわぬファンなワタクシ、
コラボ商品満載なお店があるということで通いだしました。
お下がり…
|
|