KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

田鶴の空間
須坂クラシック美術館 イベント・場所 イベント・場所



 明治から昭和にかけて生糸の町として栄えた長野県須坂市には、現在も蔵の街並みが残っています。そんな街の中に須坂クラシック美術館はあります。
 屋敷と蔵がそろって残っていますので、建物内部を見るのも楽しいです。本館の2階では、お茶を飲めるスペースがあって、そこでカタログを見ながらゆっくりすることもできます。常設展にはアンティーク着物や李朝の家具などが展示されています。通常展示されている着物は収蔵品のごく一部です。未展示の着物は、図録『岡信孝コレクション須坂クラシック美術館蔵品展 華やかな美 大正の着物モード』(1996年)で見ることができます。この図録は売店で買えます。売店では、そのほかに美術館所蔵の着物のシールが売ってました。
 ときどき着物関係の特別展が行われています(「紙で着物模様を〜染型展〜」(2004年12月5日まで)、「染めの着物展」2005年4月8日〜6月15日、春の展示「四季を彩るアンティーク着物」展 〜春 軽やかな装い〜2006年4月7日〜5月31日)。2005年10月16日には、整理と手入れをかねて収蔵する銘仙着物全て約200点を一同に並べる、開館10周年記念『大正浪漫の銘仙着物 大虫干し会』が行われました。

以下はパンフレットからの抜粋です。

 岡信孝コレクション・須坂クラシック美術館は、平成7年8月の開館当初から、横浜市在住の日本画家・岡信孝氏から古民芸コレクション約2,000点の寄贈を受け、展示しています。
 須坂クラシック美術館として使用されているこの屋敷は、明治初期に牧新七によって建てられました。牧家は江戸時代から須坂藩御用達の呉服商で、明治に仲間とともに須坂銀行を創設、山一製糸を興し、製糸業の発展とともに事業を広げ殖産興業や地方自治にも大きな功績を残しました。
 大正に入って屋敷は、須坂の製糸王と呼ばれた越寿三郎が譲り受けました。その後昭和8年に酒造業の本藤家が譲り受けました。現在は、須坂市有形文化財に指定されています。

休館日:木曜日【祝日の場合は翌日】 、年末年始(12/29〜1/3)
開館時間:午前9時〜午後5時【1月・2月は午前9時30分〜午後4時30分】
入館料:一般300円・小中学生100円【20人以上の団体は2割引】

−−−−−−−−−開催イベント−−−−−−−−−
アンティーク着物 春の大虫干し会
日時:2013年5月4日(土)/5月5日(日)
開館時間:午前9時から午後5時(虫干し公開時間は午前10時から午後3時)
入館料:一般300円・中学生以下無料【20人以上の団体は2割引】
【着物を着てご来館の方は入館料が2割引!】

収蔵品の中から、大正から昭和初期の着物約50点を虫干しします。
1日目と2日目は違う着物が虫干されます。
爽やかな風に吹かれる鮮やかな着物をぜひご覧ください。

(以上ホームページより抜粋)

http://www.culture-suzaka.or.jp/...

【スザカクラシックビジュツカン】

〒382−0087 長野県須坂市大字須坂371‐6

026-246-6474
午前9時〜午後5時【1月・2月は午前9時30分〜午後4時30分】

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2013/3/18更新
2004/10/16 登録
5798クリック/ 15回更新
感想 ▽最近の8件 [全20件を表示]
05/10/4 田鶴  ふくいくさん、見に行ったら、ぜひ感想を日記に書いてくださいね!楽しみにしてます。
陶子  あら。何だか長野県民会in真楽ですね‥笑。
05/10/20 田鶴  どなたか大虫干し会に行かれた方いますか?HPに虫干しの様子を写した写真が掲載されてますけど、ほんと行って見たかった!と思います。
05/11/12 田鶴  特別展の『おぼんに描かれた美』で展示されている数がHPに掲載されていましたので、訂正します。
06/2/16 田鶴  帰省するときに行こうと思ってHPチェックしたら、「四季を彩るアンティーク着物」展の春の展示が4月7日から!ううぅ、ショック・・・それとも出発前々日まで実家に滞在するか?!
06/4/11 田鶴  享保雛の展示と春のアンティーク着物の展示、見てきました。いつ行っても、お座敷に飾ってある着物がガラス越しでなく、直接見られるのがうれしいです。
13/3/19 陶子  田鶴さん、お久しぶりです!虫干し情報、ありがとうございます(笑)
13/4/3 田鶴  本当にお久しぶりです、陶子さん。ずーっとキーワードを放置していてHPのアドレスが変わっていたことにやっと気づいたので、ついでにイベント情報も更新しました。
最新キーワード

キーワードリンク4リンク
須坂つながり須坂つながり
お店 わたこう本店 (あっこ) 長野県須坂市の呉服屋さんです。 先日旅行に行った際、立ち寄りました。 信州の天然草木染手描き友禅の作家さんが近くにお住まいとかで、 帯や着物などオリジナルで作ってらっしゃいます。 柄や色、ぼかし方など…
須坂つながり須坂つながり
イベント・場所 田中総本家博物館 (かず) 信州は須坂にある、田中総本家。 代々続いた豪商の館を改造して、 家に伝わる品々を展示する博物館に。 ここの衣装類が見応えあり! 別冊太陽でも取り上げられたお着物が拝見できます。 着物だけでなく、かわ…
信州つながり信州つながり
イベント・場所 着物好き的、北信濃めぐり (ちどり) この夏、まだ旅行先を決めていない着物好きな方のために、東京から日帰りで行ける北信濃の着物スポットを集めてみました(夏休みのめどが立たない自分の気分転換です・笑)。 須坂も小布施も長野から車で30分程度…
須坂クラシック美術館つながり
イベント・場所 秋、着物で過ごす一日。 「きもの日和」@須坂 と「結城紬ウィーク」 (翠) 秋は、着物すがたがいちばんしっくり感じられる季節ではないでしょうか? まだひとりで着物で歩くのは自信がないという方も、みんなに紛れて楽しんじゃいましょう。 直近ですが… ●「きもの日和」in 信州須坂2…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間