| 04/11/19 | 
 中ざくら 
前に金沢のお茶屋さんで聞いた事があります。
 
なぜ現金で払わないかと。
 
イチゲンさんお断りかと。
 | 
 
 | 
 彩香 
そうですね、その辺のこの世界独特の風習や、裏話も紹介されてて興味深かったです。
 | 
 
 | 
 彩香 
ちょっと気が早いけど、ただで芸者さんをいっぱい見るなら、節分の浅草寺での豆まき。節分会の2月2〜4日は、お座敷では芸者さんが「お化けの仮装」でにぎわうそうです。
 | 
 
| 04/11/20 | 
 ちどり 
この本を読んで、わざわざ見番を見に、浅草まで行ったことがあります。もちろん、見るだけ…(笑)
 | 
 
 | 
 りりやっこ参上! 
おお!はまってますねぇ〜。(笑)
 | 
 
| 04/12/7 | 
 ぼー 
先日の芸者体験の前に読みましたが、大変参考になりました。
 | 
 
| 04/12/8 | 
 彩香 
芸者体験のお役に立てて幸いです♪日記で拝見。以外!芸者の元祖は江戸だったんですね。
 |