半衿つながり | 半衿つながり |
|
両面テープで半襟付け (みなこ) こんなことを公表しちゃっていいのかと思いますが,
ずぼらな私はカラー半襟や刺繍半襟(お洒落半襟?)
は,長襦袢についている半襟の上から両面テープで固定しちゃってます.
もちろん最初は三河木綿の襟心に,…
|
|
半衿つながり | 半襟つながり |
|
半襟かけ (しょう) 「きもの」を着るようになって一番大変だったのが半襟をかけること。器用な方にはわからないと思いますが不器用な私には本当に辛い作業でございました(涙)
今は大分慣れ、最初の頃のように涙が出そうになること…
|
|
半衿つながり | 半衿つながり |
|
衿花 -ELIKA- (えりりん) 関心空間のポリシーである“リスペクトする気持ち”にちょっと満たなかったので(笑)登録をしてなかったのですが、半襟キーワードが盛り上がってるし、お裁縫が苦手な人には便利かも?と思い、改めて登録します。糸…
|
|
衿つながり | 襟つながり |
|
衣紋抜き (中ざくら) 今更ですが、着付けをする時に襟が抜けないという方は、是非衣紋抜きを、長襦袢の背中心に半襟を付ける前に付けて下さい。
私は一番上に通します。
後で交差させるときに両方を通すと、襟が不自然に抜けるようなの…
|
|
衿つながり | 襟つながり |
|
バイヤスの衿芯 (中ざくら) 今は殆どの方がプラスチックの衿芯を使っていらっしゃると思うのですが、私はあのUの形になるのが好きでなく、三河芯を良く使います。
今日前に買い求めてあった、バイヤスの衿芯を縫い付けて見たら、なんと美し…
|
|
半衿つながり | 半襟つながり |
|
ビーズ半襟 (中ざくら) 毎年夏になると重宝する半襟が、ビーズ半襟です。
付けるとひんやりして、気持ちが良いのです。
ちょっと付けると重い感じがしますが、付けてしまえば、なんとも有りません。
普通の半襟よりも汚れが付き難く、…
|
|
半衿つながり | 半襟つながり |
|
ゑり正 (拓ちゃん) 皆様お馴染みなので,今更なのですが‥
登録が未だありませんでしたのでご紹介します。
和装小物専門の老舗です。
柄の半襟の種類はかなり多いのではないでしょうか?
正絹の半襟も色々種類はありますが、ポリの…
|
|
木綿のキモノつながり |
|
木ノ花 (多奈ゑり) 福岡市博多座近くにある
木綿の着物を主に扱うお店です。
普段に着られる木綿の着物が買える
数少ない着物屋さんで、
着物以外にもオーナーセレクトの
かわいい雑貨を見る事ができます。
|
|
博多織つながり |
|
千年工房 【旧】博多 一十 (ふにゃにゃん) 「博多 一十」さんは2012年3月に閉店されたようですね。
更新を怠っておりました。申し訳ありません。
現在は「千年工房」として博多リバレイン地下1階に移転されているようです。
|
|
awaiつながり |
|
awai HIGASHIYA (しょう) 〜HIGASHIYA見立ての着物展〜
銀座のポーラミュージアムアネックスで行われる、なんとも気になる展示会。和菓子のhttp://www.higashiya.com/top.html[HIGASHIYA]さんと、博多織元直営店のhttp://www.awai.jp/[awa…
|
|
awaiつながり |
|
awai (たかはし) 個人的には博多帯って、おしゃれ着にはつまんなーいって思ってたのですが、薄くてしっかりしてて締めやすい!ということには気がついたのです。でもでも、色味がどうにも、、と思っていたところ「カレンブロッソ」で…
|
|