水屋着つながり | 着物で家事つながり |
|
長尺のひっぱり (フー) ひざ下まである「ひっぱり」です。
今日OMOでもりたもとこさんが着ているのをみて、いいものだなあと思いました。長い「ひっぱり」はなかなかないそうで、お客さんからのオーダーがきっかけで商品にされたとのこと…
|
|
割烹着つながり | 割烹着つながり |
|
水屋着 (中ざくら) お茶のお手伝いをする時に着用する物なのでしょうが、私は毎日の調理の時とか、着物を汚れ防止に着ています。
丈もロングコート丈も有って、これ一枚で、カバーします。
袖口はゴムが入っていて、肘までたくし上げ…
|
|
麻つながり | 麻つながり |
|
麻布 おかい (中ざくら) 先日奈良に旅行した時に見つけたお店です♪
近鉄奈良駅から近く便利な所に有ります。
創業1863年(文久3年)の本麻奈良晒を扱うお店です。
奈良は古くから蚊帳の生産地として知られています。
この蚊帳生地を…
|
|
割烹着つながり | 割烹着つながり |
|
割烹着 (えりりん) 数年前、フリルやレースの付いていない丈の長い割烹着が欲しくて探し回りました。友人達と事あるごとに、全国あちこちのお店で訪ねて回りました。でも、無かった。(泣)
で、無いならしゃーない作ってしまおう!と…
|
|
麻つながり | 麻つながり |
|
近江上布 夏の装い (中ざくら) しなやかな風合いと涼感を生かした麻織物に「しぼつけ」という独特の縮み加工をして仕上げられた芸術品近江上布は、近江商人が、他国へ行く時に麻布を売り、帰りにはその地の商品を買ってきて、往復商売をしたので、…
|
|
割烹着つながり |
|
普通の割烹着 (はづき) 日常きもの生活に欠かせないのが割烹着です。
家事をこなすにも、またちょっと肌寒さを感じたときも
割烹着一枚あると暖かさが違います。
丈が長め・飾りなし・色は白、のシンプルなものを探したのですがスーパ…
|
|
割烹着つながり |
|
ちょっとおしゃれな水屋着 (キコ) お稽古の時の水屋着とお茶会の時の水屋着ってやっぱり分けたいです。お茶会なので、すこしはおしゃれだってしたいけれど、探すとなかなか気に入ったものが見つからないのが実感です。
人寄りのある時でも使える水屋…
|
|