足袋つながり | 伸び縮みする足袋つながり  |   
 | 
 
 
 
わた入り足袋 (中ざくら)  去年見付けたのですが、去年は保温足袋を購入して、履いていました。
今年はこちらの「わた入り足袋」を履いて見たいと思い購入しました。
両方とも保温に選れているので、寒い冬にはとても暖かくて良いと思いまし…
 | 
 
  | 
 足袋つながり | 足袋つながり  |   
 | 
 
 
 
保温足袋 (中ざくら)  先日見つけました♪
別珍の足袋の温かいのはわかるんですが、お出かけにはちょっとね。
白足袋で暖かい足袋です。
コーリンベルトの会社が発売している足袋です。
東レシルック素材を使用しています。
綿と…
 | 
 
  | 
 足袋つながり | 足袋つながり  |   
 | 
 
 
 
白鹿の(麻)足袋 (中ざくら)  今までいろんな足袋(M製、O製、K製等)を履いて来ましたが、私の足には既製品の白鹿製の足袋が一番良かったです。
何と言っても、表と裏が何年履いても一枚の生地の様にピッタリと吸い付くようで、
(裏がたる…
 | 
 
  | 
 足袋つながり | 足袋つながり  |   
 | 
 
 
 
カラーの麻足袋 (中ざくら)  白の白鹿の麻足袋をKWにしているのですが、カラーの物も見つけましたので、お知らせします。
白よりも割高ですが、色もナチュラルで涼しそうです。
さらりと気持ちいい肌触りで、汗ばむ夏に最適です。
4枚こ…
 | 
 
  | 
 足袋つながり | 足袋つながり  |   
 | 
 
 
 
足袋入れ (中ざくら)  去年盛装をして出かけた時に、足袋の前のほうが排気ガスが当たって、片足だけが真っ黒になってしまいました。
そのときはお茶席に上がらなければ成らなくて、本当に困りました。
こんな時に替え足袋を持ってこなか…
 | 
 
  | 
 ポリウレタンつながり | ポリウレタンつながり  |   
 | 
 
 
 
ポリウレタンの帯枕 (中ざくら)  私が以前から使っている帯枕です。
先日ガーゼーを付けたまま、ネットに入れて洗濯機で洗って見ましたら、とてもサッパリとして、夏にはお洗濯できる帯枕って、良いなぁと思いました。
長めの帯枕なので、正装…
 | 
 
  | 
 足袋つながり | 足袋つながり  |   
 | 
 
 
 
まねきや、足袋 (なでしこ)  足袋屋さんです(和装小物もあつかってます)
ネットで買えます。
問題は、少し大きめです。いつものよりワンサイズ小さめでも良いかな。
洗濯機アンドガス乾燥機で少し縮みました。
白足袋も480円〜980円…
 | 
 
  | 
楽な足袋つながり  |   
 | 
 
 
きねやの「ふいっと足袋」 (花兎)  表:ポリエステル24%、綿70%、ポリウレタン6% 
裏:綿94%、ポリウレタン6% 
底:綿100% 
デパートの催事で某足袋店のご主人に足を見てもらったところ、勧められたのがこの足袋です。 
履い…
 | 
 
  |