06/3/15 |
百花
以前、松本市美術館でやってた時見ました。私も着物に感動でした。小さいのに褄もきちんと出来てて(ちゃんと袷仕立てになってる)、振りには襦袢も見えてるし、すごい!と思いました。
|
06/3/16 |
中ざくら
やはり洋服のお人形よりも着物のお人形に目が行きますね。
袖の振りから長襦袢も顔お出して、当たり前ですがピタリと寸法も合っていて、重心が合っているので、二本の足で立っていら有れるんですね。下駄でも立っていましたね。
|
|
えりりん
私も以前、江戸東京博物館での個展に行きました。布選びは勿論、かぎ裂きや当て布、ほっかむりした手ぬぐいの使い込み具合など、驚くほど細かな表現に驚きました。
|
06/3/17 |
ぷらむ
友人が長い事与人形の教えを受けているのでお話を聞くと本当に奥の深い創作活動なさっているご様子。河口湖へ行く時に与勇輝館を訪れます。
|
|
中ざくら
>河口湖へ行く時に与勇輝館を訪れます。
今度行ったら是非訪れて見たいと思います。<ぶらむさん
|
|
中ざくら
>かぎ裂きや当て布、ほっかむりした手ぬぐいの使い込み具合など
間近でじっくり見てきました。奥の深い作業ですね。<えりりんさん
|