KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

しょうの空間
かっぽれ ノンカテゴリ ノンカテゴリ

とある集まりで粋な着物姿の男性に遭遇。名刺には「かっぽれ踊り」梅奴流・家元とある。「かっぽれ」って名前は聞くけどいったい何!?会場で矢継早に質問してしまいました(笑)以下、教えてもらったことをまとめると、

*******
かっぽれ踊りは手踊り、といわれ顔は塗らなく、カツラも付けなく、ゆかたに角帯、白足袋で、曲は1-2分。

かっぽれ踊りは住吉踊りとも呼ばれ、大阪・堺の住吉神社御田植神事の奉納舞として子供達が踊ったのがその起源と言われている。その後、願人坊主と呼ばれる僧たちが天下泰平、五穀豊穣、人々の繁栄を願って唄をうたい踊りつつ諸国を巡り歩き、広めたとされる。江戸に伝わってからは浅草観音境内で大道芸として人気を得、それを初代櫻川ぴん助*が江戸芸・かっぽれと確立し寄席やお座敷で広めた。

*二代櫻川ぴん助のHPはこちら
*******

そして前出の梅奴流・家元によると

「なぜ、かっぽれか。噺家がオチを言ってから、「それでは一つ踊りを」という雰囲気がたまらなくイロッポイのです。話術と踊りの芸を一度に披露できることのスバラシサ。ここでは座っていたときの格好いい着物姿と立って見せるサマになっている着物姿、これは日本そのもの。羽織の紐の織りはどうなっているか?色は?長さは?先の糸はどのように処理し?その長さは?etc. 。もちろん、着物については地獄の目(?)でチェックが入ります。かっぽれ踊りは今、最高の粋・いなせの表現手段です。」

とのこと。粋でいなせで魅力たっぷり。衣装がゆかたというのも気軽だしひとつの曲が短いのもいい。なんだか敷居が低そうだし(そうなのかな?)習ってみたい、かも(^^)

http://www.suzukiitaliakappore.jp/...

【カッポレ】


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2007/2/13 登録
4287クリック

キーワードリンク3リンク
日本の芸つながり日本の芸つながり
ノンカテゴリ 東八拳(藤八拳) (あかね) 今回紹介させていただくのは無形文化財に指定されています東八拳(籐八拳)です 東八拳は江戸時代の中頃に ( 当時は東八拳とはいわなず籐八拳と言いました ) お酒の席での座興として始まったものですが、 庶民の…
日本の粋つながり
イベント・場所 お座敷文化大学 (りりやっこ参上!) 先日、伊東温泉のお座敷文化大学でお座敷お稽古一泊二日コースで芸者さん体験をしてきました♪ 京都などで、舞妓さんや芸者さんに変身して写真撮影などのお店もありますが、ここでは芸者さんの歴史から、お作法、…
ゆかたで踊るつながり
イベント・場所 平成18年 郡上おどり(岐阜県郡上市) (乃りこ) 毎年恒例、郡上八幡の「郡上おどり」の季節がやってまいりました。 7月中旬の"おどり発祥祭"から9月上旬の"おどり納め"まで、毎週末には市内の至る所で踊りの輪が生まれます。 日程・開催場所・交通など関連情報…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間