KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ちといちの空間
丸川商店 お店 お店



深川図書館へ行く途中、偶然みつけた雑貨屋さん。

オーナーの本職はグラフィックデザイナーで、三重県松阪市の出身ということもあり、以前から松阪もめんの現代的なスタイルの提案に取り組んでいらしたとのこと。
歴史ある物だからこそ、博物的な物としてではなく、現代の生活の中でも、気軽に取り入れていただけるように、新しい松阪もめんの在り方をデザインしていきたいと、お考えだそうです。

「松阪もめん」が、国の無形民俗文化財にも指定されていることとか、歌舞伎役者達が縞の着物を着ることを「マツサカを着る」と言うことを、初めて知りました。

近所には尾車部屋、錣山部屋、北の湖部屋、大嶽部屋と各方面で話題の相撲部屋が。国技館の相撲観戦とセットで訪れるのも楽しいかも。

2008年、店名がイストグラフから丸川商店に変わりました。

http://www.marukawashoooten.com

【マルカワショウテン】

東京都江東区清澄2-13-5

03-3641-5382
月〜土 11時〜19時、日祝 11時〜18時、 不定休(月二回ほど)

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2009/4/16更新
2007/5/10 登録
4986クリック/ 2回更新
感想
07/5/10 しょう  あら、すてき。
07/7/29 むかし桜  月に2、3度清澄庭園の近くに行くので、今度是非寄ってみたいです。松坂木綿は昨年阿波しじらに続いて作った木綿の着物で、興味を持っています。是非じっくり見せていただきたいです。
07/10/3 iro  興味津々です、、といっても遠過ぎて、、、残念です。
今の松阪木綿が個人的には、すごく使いやすい生地だと思っています。
07/10/15 むかし桜  今日行ってみました。着物になる反物は置いてなく、細工し易い1メートルの布が多数あり、ちくちくの得意・好きな方にはうれしいでしょうね。私には小物が楽しかったです。
最新キーワード

キーワードリンク9リンク
松阪木綿つながり松阪もめんつながり
本・雑誌 松阪もめん覚え書 −糸へん伊勢風土記− (花兎) 『松阪もめん覚え書 −糸へん伊勢風土記−』 昭和63年出版 田畑美穂(たばた よしほ)著 中日新聞本社刊 中日新聞三重版に昭和60年から二年間連載され、その後加筆、出版された本です。 表紙は松阪木…
木綿つながり
素材 手織りの里 木綿蔵・ちた (花兎) 愛知県知多半島は、かつて木綿織物の産地として有名でした。 江戸時代からよく知られ、昭和の全盛期には数百件の織物工場がありました。 豊田佐吉の自動織機がいち早く使用されたのもここですし、佐吉とほぼ同時…
木綿つながり木綿つながり
ノンカテゴリ 和綿普及計画 (vege) 2009年、『ふとんのマスダ』さんでの和綿のタネの配布が始まっています。 「紫蘇綿」か「会津」の配布になります。 詳しくは、『ふとん道楽』の3月31日の日記をご覧ください。 http://masudaseimen.blog.ocn.ne.j…
木綿つながり
素材 木綿のキモノ (きのぴー) キモノを着る頻度が高くなると、どうしても楽なのが木綿のキモノ。 正絹とは違う肌触りの良さと気軽さがあり、夏は汗を吸ってくれ冬は暖かい。そして何よりメンテナンスの気軽さが嬉しい。 個人的には、洗濯ネ…
三重県の木綿つながり
素材 伊勢木綿 (フー) 伊勢、三重県津市で作られている、木綿の織物。 現在では臼井織布株式会社(創業江戸時代中期)が唯一製造販売しています。 木綿の織物は日本全国で作らてきましたが、今では海外産の木綿に押されて生産をやめて…
松坂もめんつながり
お店 大塚屋 (ほち) 名古屋に昔からある生地屋さん。安くて品揃えが良い ので、近郊の都市から通うファンも多い。ここに来ると時間の経つのを忘れてしまう。インテリアや小物カーテン用の家の布と 服地と売場が分かれているがどちらも…
松阪木綿つながり
素材 松阪木綿 (キイ) 先日のバザーオフ会のお弁当、私は三重県。伊勢木綿でした。 そういえば、この地域のKWが無かったかと・・・  早くから木綿織物の産地,三重県松阪市周辺では農閑期の女性の 副業として木綿が織られていました。…
木綿つながり
イベント・場所 木綿着物の展示会 (iro) 奈良町で木綿着物の展示会を していただきたいなーという、気軽な発想で メールをしてみたのが先週だったでしょうか。 『もめんで楽しむおしゃれ着物』 の著作をまとめられ、10月に新刊も、、の kimono galle…
つながり
本・雑誌 縞事典—日本の縞名百相 (みにひつじ) 縞、しま、しましまオンパレード! いろんな縞があるものです。 千筋、万筋から鰹縞、子持ち縞などよく知られた縞から ?の縞まで。引用された小説や俳句も面白いです。 これだけの情熱を縞に傾けた著者はいない…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間