| | 釣りしのぶとは、「しのぶ」という羊歯を山苔や竹を用いて屋形船や灯篭などの風流な形に作った観葉植物です。
(写真は苔玉に仕立てたもの)
発祥は、江戸時代に植木職人がお得意様のお屋敷に贈ったったところからだそうですよ。
毎年、今の季節にデパートに出回ると、ああ、夏が来た、と思い、浴衣を着たくなります。
軒先に風鈴と共に吊るし、浴衣を着て、そよそよと風に揺れる葉と風鈴の音を楽しめば、ひと時夏の暑さを忘れます。
似合うのは、綿コーマの、白と藍のシンプルな浴衣でしょか。
お江戸の情緒を感じさせる釣りしのぶ。専業で作っていらっしゃるところは、東京では1軒だけになってしまったそうです。
この時期、首都圏では高島屋を回っていらっしゃいます。
買うと江戸風鈴をつけてくれますよ。
6月19日までは横浜高島屋。以降玉川高島屋。
詳しい日程は、高島屋にお問合せください。 http://www.ei-net.city.edogawa.tokyo.jp/...
| | | 【ツリシノブ】
amazonで検索 楽天で検索 Googleで検索
2007/6/14更新 2007/6/14 登録 4371クリック/ 2回更新 |
| |