子どもの着物つながり | 子供の着物つながり |
|
初着 (あかね) 赤ちゃんの産屋の忌が明ける男児が31日目、女児が32日目(この日にちは地方によって違ってきます)に
生まれて初めて土地の守り神である産土神である氏神さまに参拝するお宮参りの時に
母親や両家祖母が赤ちゃ…
|
|
子どもの着物つながり | 子供の着物つながり |
|
抱き着 (あかね) お宮参りの時に子供には初着(うぶぎ)(産着)、掛け着と呼ばれる男子には熨斗目模様女児には柄模様などの祝い着を掛けます。
ではその下に着る着物って?と言う事から少し調べました。
「抱き着」はその他に、「…
|
|
背守りつながり | 背守りつながり |
|
高橋よう子 (ましゅう) ちりめんを使った小物、帯、子供の着物、インテリなどを作っていらっしゃいます。新宿伊勢丹の「高橋ようこの布遊び」というイベントで拝見しました。
「家庭画報」 「婦人画報」「きものサロン」等でも取り上げ…
|
|
背守りつながり |
|
着物と日本の色 子ども着物篇 (リサ) とても珍しい子どもの着物の本なので登録させていただきます。花梨さんが、「着物と日本の色」の第一弾を紹介していらっしゃいますが、こちらはその第三弾。
ピエ・ブックスのHPより
子どもの着物と小物で楽し…
|
|
加賀の背守りつながり |
|
加賀押絵紋 (中ざくら) 金沢で見つけた物です。
以前から、地味な羽織や父の羽織の背に、お洒落に背縫いに縮緬で作った物を付けていました。
良くピンやブローチを付けている人も見かけますが、いかにもと言う感じで、もう少しきちっとし…
|
|
背守りつながり |
|
こみんかギャラリー こころ庵 (ナガナナ) 静岡県藤枝市の山里にあるギャラリーです。
古民家を改装し、ギャラリーとして開放されています。
企画も古き良き暮らしに根付いた展示が多く、普通に暮らす人達が気軽に集う親しみやすいギャラリーです。
今…
|
|
背守りつながり |
|
「布が伝える和のこころ」展 in栃木 (ちといち) 4月3日〜6月10日まで、栃木市立「とちぎ蔵の街美術館」で開催中です。
二月末に渋谷東急本店でも開催され、見てきました。
三瓶清子さんのコレクション展で、池田重子さんのコレクションと比較すると、「着物…
|
|