| 07/12/20 | 
 えりりん 
東京は今日で終了しちゃいましたが、昨日滑り込みで行ってきました。日記にも書きましたが、これはスゴイです。あまりにすごくて簡単に言葉にならない。布の持つ力をたくさん感じて、とても勉強になりました。キーワードで紹介してくださってありがとうございます。>辛夷さん
 | 
 
 | 
 しょう 
えりりんのメールで会期終了間近と気がつき、私も昨日の午後行くつもりだったのですが... 予定通りに事が運ばず伺えず。かくなる上は大阪の巡回展か!?
 | 
 
| 07/12/21 | 
 ちといち 
最終日、滑り込みました。
 
玄関を埋め尽くすほどの靴に一瞬ひるんだけど、中はさほど混んでおらず、ゆっくり見ることができて嬉しかったです。 
 
たくさんの婚礼衣裳を見ながら、この衣裳がここにくるまでの物語を勝手に妄想して楽しみました。
 
高いところに展示してあった子供服がよく見えず、オペラグラスを持っていけば良かったと思いました。
 | 
 
| 08/10/7 | 
 えりりん 
その後、大阪の展示もありましたが見逃している方はいらっしゃいませんか?今日、豊田市民芸館でのチラシをいただきました。9月から開催していて、12月7日までだそうですよ。こちらの詳細が詳しいかな?お近くの方、見逃しちゃってる方は、是非!
 | 
 
| 08/10/11 | 
 花兎 
本日、豊田市民芸館の展示に行ってきました。すばらしかったです。事情によりゆっくりできなかったことが残念ですが・・・
 
なお、豊田市民芸館は最寄り駅から徒歩15分(しかし歩道は狭く、坂が多く、車道は交通量が多い)、自動車の方が行きやすいです。タクシーだとワンメーター。そして館内には茶席(300円)はあっても食事できるところは無い(周囲は公園なのでお弁当持参は可)ので、注意が必要です。
 
これからの季節、紅葉がきれいだということです。
 | 
 
| 08/10/12 | 
 えりりん 
豊田展は駒場・民藝館展とは展示構成大幅に違う...と、チラシをくださった方から聞きました。な、なにがどう違うの?豊田展も観たいぢゃんと、遠くで悶絶しています。(笑)そっかー、紅葉がきれいなんですね。
 | 
 
| 08/12/22 | 
 キイ 
本日、Khadi 岩立の閉店セールに行って来ました。
 
今後はコレクションを後に残すための作業に力を注がれるそうです。23日までのセールだそうですが、まだまだ沢山の布や魅力のある小物など沢山ありました。
 | 
 
| 10/2/3 | 
 ちといち 
そうそう、昨夏ラジオ深夜便で再開計画を話してらしたのでした。行かねば!
 |