KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

中ざくらの空間
外さない仮紐 着こなし 着こなし



お太鼓を仕上げる時に、私は仮紐でお太鼓を作ります。

その後に前に預けてあった、手先をお太鼓に通して、
帯締めをキチット締めてから、仮紐を外します。

その仮紐を外さないで、帯の中に隠してしまうと、紐は一本増えますが、お太鼓がきちっと落ち着いて、最後まで崩れないです。

特に袋帯の時に、この奥の手?を使うと安心です。

紐は短い物の方が良いです。
出来れば帯と似た色の物を選ぶと良いですね。
くれぐれも見えないように、帯の中にキチット隠しましょう。


【ハズサナイカリヒモ】


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2007/12/4 登録
9839クリック
感想
07/12/4 さと  私は、横からお太鼓を見たときに、よくUの字にたるんでいるので試してみます。
中ざくら  仮紐を使うとUの字にたるみ難いです♪是非試して見て下さいね。さとさん♪
最新キーワード

キーワードリンク6リンク
お太鼓つながりお太鼓つながり
着こなし 簡単な二重太鼓の結び方 (中ざくら) 「お太鼓柄の簡単帯結び」が好評だったので、次は「袋帯の二重太鼓をお教えて下さい」と言うご要望が多かったので、ここにアップしてみました。 普段半幅や名古屋帯を締めていると、袋帯と言うだけで、躊躇してし…
つながりつながり
着こなし コーリンベルト改造 (中ざくら) コーリンベルトって、良いんだけれど、何となく着物に使うと、襟が詰まってくるんです。 そこでゴムを外して、腰紐を半分に切って、取り付けました。これを子供の着物の紐のようにして、襟に留めて、使います。ゴム…
お太鼓つながりお太鼓つながり
着こなし お太鼓柄の簡単帯結び (中ざくら) この「お太鼓柄の簡単帯結び」は「二部式帯かしら?」と思うくらいに簡単に結べます♪ 私は最近は、普通に結ぶ遣り方のお太鼓で、帯を締めて居りません。 帯を締る時に、一番難しいのが、お太鼓を作る(背中に…
つながり
小物 メッシュの伊達締め (中ざくら) 私は一年を通して使っています。 本来は夏使用の物だと思います。 (夏になるとお店に並びます) 長襦袢の上からは紗の伊達締めを使っています。 着物の上にはメッシュの伊達締めを使っています。 帯板をして…
つながり
小物 幻の紗献上の伊達締め (中ざくら) 幻の紗献上の伊達締めの売っている所を見つけました。 Ponia-ponです。ゆわさんのKWのお店です。 ほかでは見たことが無いのですが、有ったらお知らせください。 数年前に製造を中止した紗献上の伊達締めです…
つながり
小物 メッシュ補正じめ  (中ざくら) 私は一年中使っています。 本来は初夏から使うように作られていると思います。 初夏からお店に並び始めますから。 補正をする時に使いますが、肌襦袢(私は一年中汗取り肌襦袢)を着た後に、これを使って、肌襦…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間