07/12/5 |
えりりん
シルク博物館、行きたいと思っててまだ行けてない所。また、横浜の絹....と言えば、復活を果たした“S.SHOBEY”も気になっています。私も日本の絹は勉強中。
|
|
あや子
むかし社会見学で行きました。組紐講習会では帯〆など作らせてもらえるので、こちらもおすすめです。
|
|
キコ
昨年やっと行ってきました。地味感が拭えない印象もあるのですが、入ってみて驚きました。きちんと、わかりやすく、しっかりと展示がされていて、真楽のみなさんなら楽しめると思います。歴史を知る事もできるので勉強になりました。
|
|
なおね
感想ありがとうございます!
“S.SHOBEY”気になります〜。開港150周年でこの方面も盛り上がって欲しいです。
博物館自体はホント地味で心配になるくらいなのですが、横浜の絹を思い出してもらうためにも頑張ってもらいたいです。
リクエストすれば手機織なども体験できるみたいでした。が、私が見学した時はスタッフが少なかったので頼みづらかったです(汗)
|
07/12/6 |
えりりん
“S.SHOBEY”のサイトの「Silk Story」は、横浜の絹の歴史がわかりやすく解説されていると思います。ここで予習してから行くと、更にいいかもしれませんね。
|
|
ウメ子
シルク博物館は先日もお世話になっている先生が指編みの実演をされました。
小学校でお蚕を育てることもあるそうで、お子様連れでのお出かけでもおすすめだそうです。
|
07/12/8 |
こゆき
一昨年だったか、ちょっとした展示会のときに行きました。生まれたばかりの蚕もいて、キモかわいかったです。
|
07/12/11 |
なおね
そうそう、地元密着型のワークショップや展示も多くやっているようでした。
自称浜っ子(今は違うけど)としてはちょっとうれしいです。
|