|   | ★
 
今年も、今月10日から黒田さんの展示が始まっています! ぜひお出かけくださいませ。
 
★
 
2012年2月20日から3月10日まで、またまた新橋と銀座のちょうど間にあるユニークなギャラリーバーKajimaで黒田さんの展示があります!
 
今回のご案内ハガキには「黒田さんの紬がだんだん落ち着いて来たように思う。気張りから来る派手さが消え、地味な落ち着きが感じられる。思いが思いのままでは作品にはならない。思いは潰され淘汰されて、ようやく品格を伴った作品が生まれてくるのだろうと思う。」by加島牧史
 
 
加島さんのコメントもなんだか力強いですねえ。うふふ。
 
 
加島さんはバーの店主です。とても面白い人です。ときどき場所柄ゆえ歌舞伎役者さんなどもいらっしゃるお店です。ここで紬!? と思う、ちょっと驚きのある場所なので、皆様ぜひどうぞ。女性一人でも安心して呑めますし、リーズナブルなお店ですので、ぜひ。
 
 
 
★
 
2010年6月28日(月)から7月17日(土)まで、ギャラリーバーKajimaにて、黒田さんの展示がまた予定されています。場所もユニークなので、ぜひ銀座にいらした折には、喉を潤し目を悦ばせてください。
 
ちなみに作家在廊日は月曜、金曜、土曜です。会期中の土曜日は、15時から18時まで、ギャラリーのみオープンです。
 
 
★
 
銀座にあるとてもユニークなギャラリーバーKajimaにて、3月10日から始まっているのが、黒田妙美さんという方の紬織展。バーとギャラリーが併設されているお店はあるかもしれませんが、紬の展示を見ながらお酒が呑めるなんて、これはもう飲兵衛にはたまらん場所ですよ! 新橋と有楽町の間にあるロケーションも大変、便利。すでに始まってしまっていますが、あと1週間あるので時間があればぜひ行って見てください。29日土曜日までです。
 
黒田さんは、幼稚園の先生から染織家となったそうです。
 
http://big-ocean.co.jp/...
 
 
志村ふくみさん門下なのですね! 確か真楽でも以前KWになった展覧会にもご参加されていた模様。
 
http://www.kanshin.jp/...
 
http://www.ichimatsu.co.jp/...
 
 
これは楽しみに伺ってみようっと。
 
ちなみに、バーのほうももちろんお薦めです(^0^)。
 
 
会期中、土曜日は13時からギャラリーのみオープンだそうです。普段は月曜から土曜:18時〜24時、日曜日はワインバーとして15時から21時まで。 http://www.kanshin.com/...
  |   |   |   【クロダタミツムギオリテン】
   中央区銀座7−2−20 山城ビル2階
   03−3574−8720
  amazonで検索 楽天で検索 Googleで検索
 
 2013/6/14更新 2008/3/21 登録 4580クリック/ 9回更新 |  
  |   |