| 08/5/21 | 
 こゆき 
昨年、横浜を離れるまえのお別れ会で、この方の鼻緒を皆さんにプレゼントしていただきました。展示会にご一緒した方々が、私が欲しそうにしていたのを覚えていてくださったのです。展示会では、どの鼻緒もステキすぎて選びきれなかった私(笑)。型染め好きならずとも、グッとくる作品が多いはずです。
 | 
 
 | 
 えりりん 
型染め好きなので、前々からものすごく気になってます。実物を拝見したことがないので、今回は行けたらいいなぁと、さっき手帳にしっかりメモしました。
 | 
 
 | 
 みにひつじ 
今回でギャラリー介さんは閉まるようで残念ですね。実は昨年、夫のための浴衣を頼みました。1年待って満を持して今回ご対面予定なんです。お誂えの真骨頂かも(笑)。
 | 
 
 | 
 かんから 
昨年のこちらでの展示で初めて拝見しました。(もう一年経つんですね〜。>しみじみ)
 
洒落と粋の世界にどっぷりですよ。すべてが魅力的。私もすっかりファンになって、神保町のお店(ご実家の下駄屋さん)にもうかがいました。小倉さん手拭いは、寄席や居酒屋に行く時の必須アイテムになってます。いつか着物が欲しいなぁ。
 | 
 
 | 
 辛夷(こぶし) 
前々から拝見したいと思いつつ、なぜかスケジュールがダメでした。月末に必ず伺います!
 | 
 
| 08/5/31 | 
 えりりん 
先日やっと伺いました。どれこもこれもユニークで個性的でカッコイイ!着物はほとんどお嫁入り先が決まってましたが、実物を拝見できてよかったです。
 | 
 
 | 
 さくまり 
赤丸のついているものも、新たに染めてくれるんですよ。
 
しかも贅沢なことに、ちょっと薄目にとか一色濃い色でとか、色を変えて染めてくれたりもするんです。
 | 
 
 | 
 辛夷(こぶし) 
本日、行ってまいりました。うーんもちろん柄いきも粋でむちゃくちゃ好みですが、何よりもどれもこれも微妙な色のいい色出し!手ぬぐい2枚GET!歌舞伎的な色あいで、とっても好き!小倉さんがお好きな白瀧呉服店にも伺ってみたくなりました。
 | 
 
| 09/3/10 | 
 花兎 
このKWや皆さんの感想を読んで、いつか実物も見たい!と思っていました。今月、名古屋で小倉充子さんの染色展があるそうなので、うれしいです。
 
09年3月16日(月)〜25日(水)11時〜18時(土、日、最終日は17時まで) 工芸ギャラリー手児奈(てこな)名古屋市中区千代田3丁目
 | 
 
| 09/3/11 | 
 えりりん 
今届いたArneを見てたら、駒沢のイオギャラリーでも「小倉充子さん浴衣展」やるみたいですね。5月9日(土)〜16日(土)ですって。
 |