能楽講座つながり | 能楽つながり |
|
観世九皐会 のうのう講座 (ちといち) 『のうのう』とは、人に呼びかける際に使われる能の言葉。
そして『KNOW・NOH』能を知る・・
あまねく能を知ってもらおうと呼びかける講座です。
(パンフレットより)
神楽坂の矢…
|
|
金春通りつながり | 金春通りつながり |
|
伊勢由のこもの (花兎) きもの雑誌にもよく登場する伊勢由。
すてきな呉服はもちろん、手ごろなお値段のオリジナル小物も充実しています。
たとえば、風呂敷。
サイズもいろいろ、素材もシルック、ナイロン、木綿…と豊富です。
デザ…
|
|
能楽体験講座つながり | 能楽体験講座つながり |
|
豊田市能楽堂 能楽堂まつり (花兎) 豊田市能楽堂は、豊田市駅前のビル「参合館」内にあります。
開館10年の、まだ新しい能楽堂ですが、意欲的な自主公演、能楽講座などの催しがあります。
また、こちらのホームページはとても充実していて、能のア…
|
|
銀座つながり | |
|
銀座いせよし (花兎) 銀座外堀通に面したちょっとクラシックなビルに、http://www.iseyoshi.com/[「銀座いせよし」]はあります。
老舗http://www.ginza-iseyoshi.co.jp/[「伊勢由」]若女将として活動してこられた千谷美恵さんが、この四…
|
|
能楽体験講座つながり | お能の体験講座つながり |
|
「小鼓の体験」青葉乃会第1回セミナー (密偵おまさ) 銕仙会所属の柴田稔先生が主宰される「青葉乃会」のセミナーです。
第1回のテーマは、小鼓の体験!
---
能をよりいっそう身近なものとしてとらえて頂くため、
まず手始めに、「小鼓」の楽器に触れ、能の音楽を…
|
|
能楽体験講座つながり | お能の体験講座つながり |
|
逗子・能三昧 (密偵おまさ) 銕仙会所属の能楽師・柴田稔先生が参加されているお能の催しです。
春に、体験教室が行われ、秋に事前レクチャーとお能の会が行われます。
春の体験教室は(春といいつつ、6月ですね・・・笑)
もっと早くにUP…
|
|
夏の銀座つながり | 夏の銀座つながり |
|
ゆかたで銀ぶら2008 (あや子) 銀座通り歩行者天国(ホリデープロムナード)にて「http://www.ginza.jp/select/event/08/08_1.html[ゆかたで銀ぶら2008]」が催されます。
8月3日はゆかたで銀座へどうぞ!とのこと。
浴衣かきもので参加すれば…
|
|
| 能つながり |
|
演目別にみる能装束 (gloves) 全題は「一歩進めて能鑑賞 演目別にみる能装束」。
装束のそれぞれの名前、演目ごとの基本の出立(装い)、種類や柄や生地におけるシンボリズムなどが、鮮やかな写真と一緒に説明されています。正田氏が装束につ…
|
|
夏の恒例イベントつながり |
|
円朝まつり (竹) 牡丹燈篭で有名な円朝のお祭りです。落語&各種イベントが催されます。
円朝が集めた幽霊画の展示は、8月いっぱいだと思います(未確認)。
2005年情報:今年は8月7日(日)に谷中・全生庵で催されます。落語チケッ…
|
|