KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

くにえの空間
結城紬 「工房龍田屋 創作結城 "手つむぎ・手織り展"」 イベント・場所 イベント・場所



ちょっと涼しくなってくると
ひょっとして気分はもう秋。

ではありませんか?

そして、
ひょっとして気分は、紬
ひょっとして気分は、結城。

ではありませんか?


ということで
 やっぱァ
 糸は平織(≠縮)手紬真綿でェ
 織はいざりでェ
 柄は手くびり絣でェ
 要は重要無形文化財でェ
などというようなことになりがちなワケですが、

 いやいや、そういうワクだけで
 考えなくてもいいじゃない。
というようなコトを言いたいのかどうか
本当のところ知りませんが、
なにやらオリジナルな、そういうワクワクがありそうです。

でもでも主題は「手つむぎ・手織り」
コレは期待できそう!!
やっぱり糸は手つむぎ、結城はコレですよ、コレ。

何言ってるのかわからなくなりましたが、
とにかくですね
龍田屋さんから素敵なご案内をいただきました。

龍田屋さんは結城の産地問屋、
その工房のイベントですから
普段呉服屋さんでは聞けない
あんなコトやこんなコトを聞いてみたり
触れてみるのはいかがでしょうか?

なお会期中はwktkな講習会があるそうです。
無料にて5日〜7日の3日間のみ開催。各回10名様限定/湯通し・洗い張りの半額チケット付き(通常:湯通し¥6,300・洗い張り¥15,750)
え?太字にします。

湯通し・洗い張りの半額チケット付き

ナニ〜??

【講習会 9/5〜7(各回10名)】
�T部 11:00〜11:40
「結城紬の特徴(主に糸と素材感等)」
講師:龍田屋六代目 藤貫成一

�U部 15:00〜15:40
「半巾帯・なごや帯の結び方」
講師:きものスタイリスト宇ゐ

講習会の申込みはコチラ

【催し日時・会場】
会期 : 平成20年 9月 5日(金)〜 10日(水)
10時 〜 19時 (最終日のみ18時)

会場 : 銀座 清月堂画廊 
東京都中央区銀座5−9−15 銀座清月堂ビル

ではでは素敵な結城ライフを!!

http://www.fujinuki.join-us.jp/...

工房龍田屋
平成20年 9月 5日(金)〜 10日(水) 10時 〜 19時(最終日のみ18時)
東京都中央区銀座5−9−15 銀座清月堂ビル


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2008/9/4更新
2008/8/26 登録
4324クリック/ 3回更新
感想 ▽最近の8件 [全11件を表示]
08/8/27 むかし桜  前回はうっかりしていて、気がついたら終わっていて行き損なってしまいました。今回は予定に組み込んで、是非伺って拝見したいと思っています。
アキコ  非常に心惹かれる催しです…。ちょうど都内に行く用事もないこともないので、検討しようかな〜…。
08/9/1 みにひつじ  6日の土曜日に行く予定です。楽しみ♪
08/9/4 くにえ  くにえ土曜日行きます!!
よろしくぅ
08/9/5 リサ  私も土曜日半幅帯講習会に申し込みました。お会いできたらうれしいです。
えりりん  今日、行ってきました。着物好きなら、この機会を逃してはならずだと思いました。自分の五感で手仕事を実感できます。銀座に職人さんと布を持ってきて見せてくれる龍田屋さんの試みは、スゴイ!作り手と着る人、直結。いい時間でした。多謝!
むかし桜  私も今夕伺いました。えりりんさんとニアミスだったようです。残念! でも、ご挨拶にお寄りになったしょうさんにはお目にかかれて、素敵な着姿に、眼福でした!! 会場内でいろいろ拝見し、お話しているうちに、気づいたら随分長時間お邪魔してしまいました。ありがとうございました。心がグラグラするような反物が.. 先日自分で購入禁止令を出したばかりなので当然見せていただくだけでしたが、今も目の前にちらついたりしています。(笑)
08/9/6 しょう  いえいえ、洗いに出そうと思っていた夏着物を着ていた私はともかく(笑)むかし桜さんの大島、とても素敵でした。さて、昨日はご挨拶だけだったので今日はがっつり(笑)すぐには無理ですが、いざり機の無地をその内お願いしたいと思う。取り合えず色(見本帳1−22)と糸の太さは決めてきました。で、証紙はなくてもOK(笑)
最新キーワード

キーワードリンク4リンク
イベント・場所 宇ゐ『半巾帯』と『結城の紬』 (くにえ) 着物のスタイリストとしてのお仕事も多い 宇ゐさんの着付けはポイントが絞ってあり、 シンプルで分かりやすい。 あれ着付けってこんなに簡単なんだ... とつい思ってしまう。 そんな宇ゐさんが積極的に産地を…
素材 本場結城紬 (拓ちゃん) 昭和52年国の重要無形文化財に指定 �@真綿から手で糸をつむぎ出す技術 �A手括りによる柄付け技術 �Bいざり機と呼ばれる古来からの製織技術 http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/y-kwm/y-fkg/y-fyk/IPA-tac550.htm …
イベント・場所 結城紬 「工房龍田屋 創作結城 "手つむぎ・手織り展"」 (くにえ) 早いもので、今年ももう、すっかり結城の馴染む季節になりました。 そうはいっても 呉服屋さんでは、なかなか敷居が高い結城紬ですが こちら''「手つむぎ・手織り展」''では、 なんといっても産地から織り子さ…
イベント・場所 結城紬 「龍田屋」〜創業百四十五周年記念展〜 (くにえ) ばば〜ん 控えおろう!!この着物をなんと心得る 先の重要無形文化財、結城紬なるぞ〜」 といって証紙を取り出した... 結城市にある、結城紬の縞屋のひとつ、ここ龍田屋では、商品としてなかなか理解してもらい…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間