弓岡勝美さんつながり | 弓岡勝美さんつながり |
|
着物のお洒落自由自在 アンティーク着物 (えりりん) アンティークショップ「壱の蔵」を主宰していらっしゃる弓岡勝美さんが監修したムック。きものサロン特別編集という事で世界文化社から出ています。そのせいか、アンティーク着物とは言え、いわゆる若者のストリート…
|
|
弓岡勝美さんつながり |
|
着物と日本の色 (花梨) サイトからの紹介文
着物コーディネーター弓岡勝美氏のアンティーク着物コレクションの多数を日本の伝統色の色別に紹介。柄・模様・色など様々な着物の美しいヴィジュアルを体験しながら、数々の伝統色の名前の…
|
|
子どもきものつながり |
|
かわいい布で作る 子どものキモノ (リサ) 「かわいい布で作る 子どものキモノ」と言う本が発売されていました。きものスタイリングユニット「fussa」の中山麻子さんの本だそうです。
絹だと滑って縫いにくいけど、コットンなら縫いやすいと、かわいいコット…
|
|
弓岡勝美さんつながり |
|
時代きもの 江戸・明治・大正・昭和の裾模様 (姿子) 江戸・明治・大正・昭和、それぞれの時代の裾模様が見られます。
「大正ロマン」の力って本当にすごい!とつくづく思いました。
自由で大胆で奔放で、それぞれの時代を見比べてもずば抜けてパワフル。
弓岡勝…
|
|
背守りつながり |
|
背守り (えりりん) 子供の着物に縫い付けられた“背守り”という糸の印をご存知ですか?
その昔、背中は霊魂の守りの要で、着物は背縫いによって身を守ると信じられていたそうです。しかし、子供の着物には背縫いがありません。そこで…
|
|
日本の伝統色つながり |
|
いろはかるた (ぬほりん) この「いろはかるた」は"静岡発!ランデブープロジェクト"(東京南青山のhttp://www.spiral.co.jp/[スパイラル]と静岡の地場産業とのコラボレーション事業)の作品として2005年に作られたもの。
静岡の雛人形を手が…
|
|
こどものきものつながり |
|
雑誌『sesame セサミ』08秋号・七五三特集 (花兎) http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9661[『sesame セサミ』] 2008秋号
定価:800円(税込)
発売日:2008年8月8日
出版:朝日新聞出版
子供のファッション雑誌『sesame セサミ』。
この…
|
|
日本の色つながり |
|
おもてなし箸袋 日本の色 (しょう) 箸勝本店さんの日本の色を作った箸袋。
・銀鼠色
・つるばみ色
・はんいろ
・うめ鼠色
・かれいろ
・びわ茶色
・山桃色
・ときいろ
・ひいろ
・若紫
・藤紫色
・あいいろ
上記の12色、格5枚で60枚…
|
|