  | 着物ハウツーつながり  |   
 | 
 
 
色のある暮らし (ふっちゃん)  AKA+Hというテキスタイルブランドを展開されているデザイナー・飯島美弥さんのブログです。
さすがにプロのテキスタイルデザイナーだけあって、ご自身の着物のコーディネートは、いかにも、な組み合わせじゃなく、…
 | 
 
  | 
 手作り&アイディアつながり |   
 | 
 
 
 
きもの便利帖 (姿子)  君野倫子さんの新刊です。
着物にまつわる『便利なアレコレ』が、
この1冊にぎっしり詰まっています。
ご本人が色々試して「いい!」と思った結果を
知ることができるのが嬉しいところです。
個人的に…
 | 
 
  | 
 この本に紹介されていましたつながり |   
 | 
 
 
 
私たちの着物術 (彩香)  着物通の漫画家近藤ようこさんと、着物好きの素人が集まって編んだ、着物まわりのアイデア・意見集。着物好きへの大アンケートを実施し、町の着道楽たちの肉声を結集。荒技・裏技・隠し技…着こなしの内幕を公開。
…
 | 
 
  | 
 手作り&アイディアつながり |   
 | 
 
 
 
着物まわりの手づくり帖 (あや子)  着物好きな作家さん16人が、着物まわりの手作りを紹介している本。帯、帯留め、足袋、つまがけ、羽織紐、半襟、ショール、バッグ、かんざし等々、49点の作り方が簡潔に載っています。
49点もの小物類の作り方が一…
 | 
 
  | 
 手作り&アイディアつながり |   
 | 
 
 
 
リメーク小物で楽しむふだんの着物—小物と帯作り、帯結び (ウメ子)  着物と手作りをこよなく愛するグラフィックデザイナー・鈴木道子さんのご著書です。
きもの周りの小物、暮らしの中の和小物を手作りしたい方におすすめです。
文章からも布や和の暮らしを愛しんでいらっしゃる…
 | 
 
  | 
 この本に紹介されていましたつながり |   
 | 
 
 
 
私たちの着物術 (かつみっつ1224)  著者は、漫画家「近藤ようこ」さんと、 
「お着楽倶楽部」という職業も性格も着物暦もさまざまな、だたの着物好き集まり。 
実際に、着物を着続けている人たちの、具体的な着こなしの工夫が紹介されています。 
…
 | 
 
  |