KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

辛夷(こぶし)の空間
所蔵作品展 きものの輝き/漆・木・竹工芸の美 イベント・場所 イベント・場所

東京国立近代美術館工芸館で今行われている催しです。08年12月20日〜09年2月22日(前期が1月25日まで後期が1月27日から)

案内文から
〜伝統的なフォルムには、長い時間によって磨きだされた洗練の美があります。と同時に、過去から伝わったという固定観念は、対象を古めかしく、現代に生きる私たちとは、何か別種のものであるように見せることもあります。なかでも「きもの」は、戦後、日本人の生活スタイルは大きく様変わりしたその後に沈みこみそうにさえなりました。しかし、個人作家としての取り組みが進展するなかで、きものを成立させる素材、技法、模様がつぶさに吟味され、その結果、現代的で瑞々しい感性に満ちた制作が行われるようになりました。近年、さまざまなシーンできものを着用する人が少しずつ増えているようです。こうした傾向も単なる懐古趣味を越えて、人々の意識が染織の本質を再認識しはじめたことを示唆するのかもしれません。〜中略

猛々しくない普通の文章かもしれませんが、“言い得て妙”と思い、引用させていただきました。

当代の著名な個人作家の半数は展示されているといってもよいほど。代表的技法のものが展示されています。きものはもちろん、漆も枚挙にいとまがないほど。
ただし、こじんまりとしたスペースなので、ほとんど一作家一点です。

入館料200円も嬉しいプライスですから後期にも行きたくなります。
国でこういう文化をきちんと維持するのならば、どうぞ税金を使ってください!という感じです。

近衛師団司令が使っていたという煉瓦造りの建物も風情があってgood!

http://www.momat.go.jp/


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2009/1/18更新
2009/1/11 登録
2012クリック/ 1回更新
感想
09/1/11 むかし桜  あら! うれしい催しですね〜 気づかずにいたので、KWをありがとうございます。
日記を拝見して尚更興味深く、どうにかして前期後期ともに行ってみたいと思っています。
09/1/12 しょう  私もぜひ伺おう。工芸館の佇まい、いいですよね。
09/1/17 ziliabypen  KWありがとうございます。さっそく行ってみようと思います。工芸館は静かでとてもいいところですよね。日曜日の午前中、なんて特に。
09/1/21 ちといち  昨日行ってきました。ガラスを隔てずに見られる作品が多く、とても嬉しかったです。次回行く時はオペラグラス持参で、もっとじっくり見ちゃうのだ。
09/1/26 しょう  本日私も「とあるツテ」で休館日にも関わらず、拝見させていただきました。とても良かったです。工芸館は、いつも思うことですが、規模が丁度いい。じっくり丁寧に一点一点見ても疲れません。もう少し見られるかもという余裕を残して見終われる規模。明日から後期なので、またぜひ足を運びたいと思います。
09/1/27 むかし桜  前期を24日に見て来ました。後期にもどうにかして行きたいものだと思っています。
09/2/6   平日の午後に伺ったのですが来館者が5人ぐらいでしたので、ゆっくりのんびり観ることができました。
最新キーワード

キーワードリンク2リンク
所蔵作品つながり
着物・帯 福本潮子 (ちといち) 藍染の染色作家さんです。 工芸作品を多く製作していらして、東京では国立近代美術館工芸館に所蔵作品があるようですが、セルリアンタワーホテルにも小品が3点ほどあり、いつでも見ることができます。小品といえ…
ここでも使えますつながり
ノンカテゴリ ぐるっとパス (ちといち) 毎年愛用している「ぐるっとパス」。でも認知度がイマイチであるとわかりました。 こんな良いものを使わないのはもったいないですよ、みなさま。 で、それはなにかと言いますと、都内の美術館・博物館・水族館・…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間